バックナンバー
【IT関連セミナー・研修情報】 ビデオ映像をビジネスに活かしましょう!
- Date: Thu, 9 Nov 2006 09:00:00 +0900 (JST)
■デジカメ撮影からパソコン操作まで、新しい講座が続々登場
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza.html
■DreamweaverでフルCSSのホームページを制作しよう!
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=18012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■■■
■ ■ ふくい産業支援センター IT関連セミナー・研修情報
■ ■
■ ■ http://www.fisc.jp/pckouza/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006.11.09
※このメールは、これまで(財)ふくい産業支援センターの研修・セミ
ナー事業に参加していただいた方に、当センターが実施するIT関
連の研修やセミナーの最新情報をお届けしています。
※講読解除や、アドレスの変更はこちらからどうぞ。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=pasoken
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(財)ふくい産業支援センター 【IT関連セミナー・研修情報】を、
ご講読いただきありがとうございます。
最近このメールで「ブロードバンド」「ブロードバンド」って連呼して
いたら、知人に「時代遅れなやっちゃな〜」っておちょくられた(笑)、
ふくい産業支援センターの大木です。
でも、そうは言っても、一般の方がインターネットで動画をみてもスト
レスを感じなくなって、案外最近のことだと思うんです。
まあ、それは回線の問題ほかにも、Youtubeといった動画投稿サイトの
サービスが出てきたり、動画を貼り付けられるブログがでてきたり、
そういう方面のサービスが充実してきたってこともあるんでしょうけど
ね。
ちなみに、私は、サッカーを観るのが好きなので、ちょくちょくネット
中継を観たりしています。
●
さて、ネットで動画を観ることが当たり前になると、当然、それをビジネス
で活用しようとするのは当然の流れです。
ひとつビデオ作品を作れば、
・ネットで流す
・DVDなどで配布する
・店頭で流す
・展示会などで流す
など、様々な場面で活用できますし、ビデオ撮影機材の値段も安くなってきて
いますから、撮影するだけなら、自分でも案外簡単にできます。
・・・なのですが、これがなかなかどうして、ちゃんとしたクオリティを持つ
ビデオ作品を作るのは案外難しいもの。
そこで、今回紹介するのが、そういう5分くらいのビジネス向けビデオ映像を
制作するための基本ノウハウを習得していただく講座です。
■映像制作入門講座 〜 仕事に活かす!ビデオ制作入門 〜
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=18033
この講座では構成・シナリオの考え方から、撮影の基礎、映像編集技術
、インターネットでの公開まで、ビジネス向けのビデオ映像制作のノウ
ハウと基本技術を習得していただく予定です。
講師には、ビデオ制作のプロであり、自らビデオ講師をされている方
を起用し、初めての方には楽しく分かりやすく、経験のある方には
実践のノウハウを伝えられる、そんな講座にしたいと思っています。
是非、ブロードバンド時代(またいっちゃった(笑))を先取りした
ビデオ活用技術を習得しましょう!
-------------------------------------------------------------
【今回紹介した講座】
-------------------------------------------------------------
■ 映像制作入門講座 〜 仕事に活かす!ビデオ制作入門 〜
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=18033
□ 日 程:平成18年11月20日(月),21日(火),22日(水) 10:00-17:00
□ 受講料:19,000円(税込)
□ 会 場:福井県産業情報センタービル パソコン実習室
================================================================
【編集後記】
================================================================
先日、ホームページ制作者向けのデジカメ撮影講座をしたんですが、
つくづくホームページの見栄えは写真に依存しているんだな〜、と
思いました。
ライトのあて方、構図の撮り方のちょっとしたことで、写真の出来映え
が変わり、ホームページ自体のクオリティも変わる。
ある程度のレベルまでいくと、本当にディティール(細部)にこだわっ
て精度を上げていくことが必要なんだな〜と実感した1日になりました。
というわけで、今回はこの辺で。
次号まで、ごきげんよう。さようなら〜(^^)/~~~。
===============================================================
【作成・送信者】────────────────────────
財団法人 ふくい産業支援センター 情報化支援グループ
大木 哲郎 Email t.ooki@fisc.jp Tel 0776-67-7411
910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい
────────────────────────────────
■コンピュータ講座ホームページ
http://www.fisc.jp/pckouza/
■支援センターの場所はこちら
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/koutsuu.html
■交通機関をご利用の方へ
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/kouza-faq.html#idou
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=pasoken
================================================================