バックナンバー
【IT関連セミナー・研修情報】 本物のウィルス、スパイウェアを使ったウィルス対策実践研修
- Date: Fri, 26 Sep 2008 10:19:00 +0900 (JST)
【好評につき、追加開催決定しました!】
■ホームページ制作入門(10月9日)
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=20009
■ホームページ制作基礎(10月15,16日)
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=20010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■■■
■ ■ ふくい産業支援センター IT関連セミナー・研修情報
■ ■
■ ■ http://www.fisc.jp/pckouza/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008.09.26
※このメールは、これまで(財)ふくい産業支援センターの研修・セミ
ナー事業に参加していただいた方に、当センターが実施するIT関
連の研修やセミナーの最新情報をお届けしています。
※講読解除や、アドレスの変更はこちらからどうぞ。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=pasoken
────────────────────────────────
こんにちは&はじめまして
ふくい産業支援センターの大木@講座担当です。
ウィルスやスパイウェアに感染したパソコンの駆除方法を、実際に駆
除実習をしながら学べる講座があったら受講してみたいと思いませんか?
実は、そういう講座があるんです。
それが今回ご紹介する「ウィルス対策実践トレーニング」講座。
この講座は、研修会場にコンピュータ・ウィルスを発生させることに
より、感染から駆除までを経験・対応実習をするという画期的なカリ
キュラムです。
実習では、ウイルス、スパイウェア、不正アクセス侵入、不正アタッ
クなど、さまざまなパターンを準備しています(すべて、本物=実物
を使用する予定です)
通常、ウィルス感染についての体験・実習を行うのは難しく、
「体験するのは、現場でのトラブルが最初で最後」というの普通ですが、
この講座では、いわば「ウィルス対策のリハーサル」ができるという
わけです。
火事や災害に備えた避難訓練や、大きな式典の前の行うリハーサルは、
万一の時にパニックにならない為に大変重要なことですが、それと
同じ効果があると思っています。
実は数年前から個人的に「こんな講座をしたいな〜」と思いながら、
実現できずにいたのですが、今回、ひょんなことから、富士通ラーニ
ングメディアさんの協力で実施できることになったという経緯もあり、
個人的にも大変楽しみにしている講座です。
ちなみに、富士通ラーニングメディアさんは、全国的でも有数のIT研
修サービス企業です。http://jp.fujitsu.com/group/flm/
インターネット時代になり、ウィルス対策、セキュリティの確保に関す
る知識は誰もが身につけておかなければいけないものです。
この機会に、多くの方が、楽しみながらその対処法を身につけていただ
ければ、担当としてそれにまさる喜びはありません。
是非とも受講をご検討ください
---------------------------------------------------------------
■ウィルス対策実践トレーニング
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=20034
---------------------------------------------------------------
セキュリティ対策を実施するための知識、技能を体験的に習得します。
実習室内でウイルス、スパイウェア、不正アクセス侵入、不正アタッ
クなどのセキュリティの脅威を発生させ、それを駆除、防除する実習
をおこなうことにより、イザという時に的確な対応ができるための知
識を身につけます。
■迷惑メール対策技術とメールシステム
■迷惑メールの発生、検出、処置
■メールサーバーの迷惑メール対策
■不正侵入、不正アタックの検出、処置
■スパイウェアの実証体験
(受講対象)ウィルス対策、セキュリティ対策に興味がある方
(前提知識)日頃、インターネットを使用している方
【日 程】平成20年 10月15日(水)、16日(木) 9:00-17:00
【受講料】受講料:22,000円(税込、別途テキスト代6,825円)
【会 場】福井県産業情報センタービル内 パソコン実習室
(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
□ お問い合わせ先:
(財)ふくい産業支援センター 情報化支援グループ(大木)
Email pckouza@fisc.jp Tel 0776-67-7411(ダイヤルイン)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【編集後記】
今週号の「週刊ダイヤモンド」という雑誌で、当センターのeビジネス
での取り組みと県内の成功事例を取り上げていただきました。
http://www.fukui-iic.or.jp/ec/pdf/200809-diamond.pdf
わずかでも、皆さんのお役にたてたとしたら嬉しいことです。
次回のメールでは、上記記事にもとりあげられている企業さんなどに
よる事例セミナーのご紹介をしたいと思っていますですので、
どうぞお楽しみに。
それでは、今回はこのへんで。
【作成・送信者】────────────────────────
財団法人 ふくい産業支援センター 情報化支援グループ
大木 哲郎 Email t.ooki@fisc.jp Tel 0776-67-7411
910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい
────────────────────────────────
■コンピュータ講座ホームページ
http://www.fisc.jp/pckouza/
■支援センターの場所はこちら
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/koutsuu.html
■交通機関をご利用の方へ
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/kouza-faq.html#idou
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=pasoken
================================================================