トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

ふくい産業支援センター【IT関連セミナー・研修情報】 [目次に戻る]

はじめてHP作りに挑戦したい方へ【ふくい産業支援センター IT研修情報】

  • Date: Tue, 23 Apr 2019 12:00:01 +0900 (JST)

【5.17】無料ツールで始める簡単ホームページ作成
    〜ブログ感覚でスマートフォンにも
      対応したホームページを公開しよう〜
    http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h31&id=0022

【5.30】 プロに学ぶ!デジカメ撮影テクニック入門
     〜基本設定から撮影テクニックまで〜
    http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h31&id=0044
     ※嶺南開催もあり(5/29)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■■■ 
■  ■  ふくい産業支援センター IT関連セミナー・研修情報
■  ■  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
ふくい産業支援センター、IT研修担当の朝井です。

GWも間近。今年は10連休という方も多いのではないでしょうか?
連休前に5月の注目の研修情報をお届けします。


今回ご紹介するのは

初めてホームページを作成したい方におススメの
?「無料ツールで始める簡単ホームページ作成」(5/9)
http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h31&id=0022

撮影テクニックを身に付け、ホームページをグッと良くする
?「プロに学ぶ!デジカメ撮影テクニック入門」(5/30)
http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h31&id=0044

の2講座です。

どちらも毎回人気の講座ですので、連休前のご予約がおすすめです!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ◆「無料ツールで始める簡単ホームページ作成」
   現役ウェブ制作者と作るスマートフォン対応のサイト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小規模の事業者や実店舗を持たない会社でも、ホームページを
持つことが当たり前になってきています。

「ホームページは持ちたいけど、何から始めればいいの?」
「コストや手間はなるべくかけたくない」

そんな疑問やご要望にお応えするのが本講座です。


無料のホームページ制作ツールを使い、作成・更新方法はもちろん、
ホームページを作るに当たっての準備(基本設計)についても
実習を交え、一緒に作りながら1日で学ぶことができます。

また、現役のウェブ制作者を講師に招いての研修のため、現場で
役立つノウハウなども学んでいただけます。


-------------------------------------------------
 <昨年度の受講者の声>
-------------------------------------------------

 「明日からホームページ作成ができそう」

 「ゆっくり丁寧に進めて下さり、内容をしっかり理解できました」

 「分かりやすい!質問にちゃんと答えてくれる」

 「無料ツールなのに、ホームページとして
  盛り込みたい機能がしっかりあって、かつダサくない」


-------------------------------------------------
 <講座概要>
-------------------------------------------------

講座名:無料ツールで始める簡単ホームページ作成
    http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h31&id=0022

日 時:令和元年5月17日(金) 9:00-17:00

会 場:福井県産業情報センター(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
   
参加料:5,700円(税抜き、テキスト料込み)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ◆「プロに学ぶ!デジカメ撮影テクニック入門」
   あなたのデジカメでワンランク上の写真を!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

魅力的なホームページを作るのに魅力的な写真は必要不可欠。

写真のクオリティ一つでサイトの売り上げに影響することもあり、
ウェブショップをお持ちの方や、写真をビジネスに活用されている
方には特におススメの講座です。


この講座では、基本的なデジカメの操作方法を学ぶことできれいな
写真を撮影するテクニックはもちろん、
「何をどう写すことで商品の売りが伝わり、受注獲得につながるのか?」
を実践を通して学びます。

普段お使いのデジカメ(ミラーレス、コンパクトももちろんOK)と
商材をお持ちいただき、より実践的な撮影実習ができます。


講師は、全国各地でデジカメ撮影研修の講師を務めるプロカメラマン
小畑 あきら氏。あなたの「?」を「そっか!」にする人気講師です。

プロのちょっとしたアドバイスで写真がハッキリと良くなりますよ!


-------------------------------------------------
 <昨年度の受講者の声>
-------------------------------------------------

 「全く分からないところからのセミナーでしたが、
  とても楽しく学べました。」

 「初歩から用語を丁寧に説明して頂けた為、非常に分かり
  やすかったです。」

 「写真の事は全くど素人ですが、先生のお話を聞いて何か
  プロの写真家のような気持ちになりました。」

 「写真についてのお話だけでなく、ビジネスでも使えるお話
  も交えて説明して頂けて、とてもためになりました。」


-------------------------------------------------
 <講座概要>
-------------------------------------------------

講座名:プロに学ぶ!デジカメ撮影テクニック入門
    http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h31&id=0044

日 時:(嶺南会場)令和元年5月29日(水) 9:00-17:00
    (嶺北会場)令和元年5月30日(木) 9:00-17:00

会 場:福井県産業情報センター
    (嶺南会場) 小浜市白鬚112
    (嶺北会場) 坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16
   
参加料:9,900円(税抜き、テキスト料込み)



───────────────────────────

※このメールは、これまで(公財)ふくい産業支援センターの研修・セ
 
 ミナー事業に参加していただいた方に、当センターが実施するIT
 
 関連の研修やセミナーの最新情報をお届けしています。

※年度の途中で新規の研修を加えていきますので、

 当メルマガやWebサイト、Facebook等で最新情報をご確認ください。


【作成・送信者】────────────────────────

 公益財団法人 ふくい産業支援センター IT研修担当
 Email pckouza@fisc.jp Tel 0776-67-7411

 910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい

 Twitter:http://twitter.com/pckouza_fisc

 Facebook:http://www.facebook.com/pckouza


 ■IT研修ホームページ
  http://www.fisc.jp/pckouza/

 ■支援センターの場所、交通機関の案内はこちら
  http://www.fisc.jp/aboutus/access.html#access1


================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=pasoken
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: