バックナンバー
【水彩人】Vistaで水彩7は使えるの?
- Date: Wed, 28 Feb 2007 11:18:00 +0900 (JST)
★テクニック満載!水彩人田端さんの「水彩テキスト」
http://www.suisaijin.com/tabata_text/
┏┓────────────────────────────┏┓
┗■ ■┛
隣の水彩人
146号 2007年2月28日(水)
┏┓ ┏┓
┗┛────────────────────────────┗┛
------------------------------------------------------------
このメールは、ご購読登録されたお客様、および水彩人.comで
お買い上げいただいたお客様・プレゼント企画にご応募いただき、
配信許諾を頂いたお客様にのみお届けしております。
------------------------------------------------------------
みなさまこんにちは!
みるみる体重を増やしております
水彩人.com 店長 青木美智子です!
インフルエンザにかかってからというもの、
なぜか食欲が激増。。。なぜ??
ジーンズがちょっときつくなってきていることは
もうごまかせません(>_<)
でも、見た目は変わっても、中身は変わってませんから
結局「ま、いっかー☆」で終わってしまうのが
私の反省ポイントです。。。
見た目は変わらないのに、中身が変わったといえば、、、
パソコンのWindowsVista(ビスタ)です。
今日はそのVistaと水彩ソフトについて、ちょっとお話いたしま〜す♪
●+●+○ 目 次 ○+●+●
=====================================================
●Vistaって、なあに?
-----------------------------------------------------
●Vistaで水彩ソフトは使えるの?
-----------------------------------------------------
●3月11日開催、全国交流会申し込み受付中〜♪
-----------------------------------------------------
●店長みっこの日常ちゃめしどき
=====================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○● Vistaって、なあに? ●○●
----------------------------------------------------
はい、チラリ冒頭でもお伝えしましたが、
パソコンのWindowsVistaですが、この正体って、
皆さんご存知ですか?
Vistaは、XPの後継となる、新OSです。
出ましたよ〜専門用語っ!
はい、とっても単純明快にご説明いたしますと、
OS(オーエス)は、パソコンを動かすための親分です。以上。
簡単すぎましたね。
もうちょっと説明するならば、
OSがないパソコンは、ただの箱です。
OSがあるから、アイコンも表示されるし、
デスクトップ画面がきれいな写真などで飾れるし、
水彩ソフトだって、動かすことができます。
そのOSというのは、時代にあわせてどんどん新しくなっています。
流れをざっとご紹介しますと、
Windows95(この時代のパソコンは触ったことがありません)
↓
Windows98(キューハチと呼ばれていましたね〜)
↓
WindowsME(ミーと呼ぶか、エムイーと呼ぶか悩みました)
↓
WindowsXP(私は使いやすいと思います)
という変遷をたどってきました。
今多くの方が使ってらっしゃるのが、WindowsXPだと思います。
パソコンの電源を入れると「WindowsXP」と表示されるのがそれです。
WindowsXPが発売されてからはや6年。
ようやく発売された新しいOSが、「WindowsVista」なのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○● Vistaで水彩ソフトは使えるの? ●○●
----------------------------------------------------
新しいOSが発売され、
たまたま今の時期に、パソコンを初めて購入される方や
買い替えを検討されるかたもいらっしゃることと思います。
最近お問い合わせでも多いのが
「Vistaでも、水彩ソフトは使えますか?」
という内容です。
はい、せっかくですので、このメルマガでもその答えを
お伝えしたいと思います。
答えは、Yes、です。
WindowsVistaでも、水彩7ソフトはバッチリ使えます。
ひとつ注意点があるのは、「インストールの時」のことです。
Vistaではセキュリティ機能が強化されていますので、
水彩のインストールを実行しようとすると、
警告画面が表示されちゃうんです。
ですので、下記の方法でインストールを行ってください。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
Vistaに水彩ソフトをインストールする手順
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
1、水彩のCD-ROMを、CD、もしくはDVDドライブにセットする
2、「自動再生」のウィンドウが表示されるので、その中の
「SETUP.EXEの実行」をクリック
3、「認識できないプログラムが・・・」という内容の
ウィンドウが表示されますが、「許可」をクリック
4、水彩用のインストール画面が表示されるので、
手順に沿ってインストールします
はーい、以上でーす!
この手順さえ守っていただければ、
ちゃーんと、水彩ソフトは使用できますので、
このメルマガは大事に保管いただいて、
必要なときに、またご覧くださいね(*^_^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○● 第3回全国交流会参加お申込受付中 ●○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来月、3月11日の日曜日に開催されます
「第3回全国交流会」ですが、
お申し込みは済まされましたか?(*^_^*)
普段はメールやWeb上だけのお付き合いのかたと
実際にお会いできるチャンスですからね〜。
ぜひご参加いただいて、親睦を深めていただけたらと思います。
★━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━★
■場所 :「南青山291」
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4-41
http://www.ma291.jp/access/fre_access.html
■日程 :3月11日(日)13時〜15時
■参加費 :当日一人1,000円(お茶菓子代含む)お支払いください
★━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━★
「お申込フォーム」から必要事項(お名前、メールアドレス、
交流会にご期待されること、お連れ様の人数)をご記入いただき、
お申し込みをお願いいたします。
くまひげ先生やどんまい先生とおしゃべりできるチャンスです。
私も参加する予定ですので、一緒に盛り上がりましょー!(*^▽^*)
当日にお会いできることを楽しみにしております♪
▼お申し込みフォームはこちらから▼▽▽▽▽▽▽▽▽
http://www.kyuukyoku.com/kouryu_form/
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○● 店長みっこの日常ちゃめしどき ●○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家のカレンダーを新調しました♪
といっても、通販で無料プレゼントされたものですが。
そのカレンダーは4月スタートで3月が最後になっていて、
一枚の紙に、ずらーっと全部の月が入っています。
一覧になっているのを見ると、
短い。。。
一年て、たったこんだけしかないの??
オットとともに、どこか間違っているんじゃないかと
半ば本気で間違い探しをしたのですが
ま、当然ながら、正しいカレンダーでした(笑)
子供の頃はとっても長く感じた1年間も、
30も過ぎると、もう半分くらいの気持ちです。
ということは、
40になったら?
50になったら?
60になったら・・・?
・・・・(゜ρ゜*)・・・・ ポケー
コラーーーーっ!(;`O')o by 同僚より愛のムチ
そんな先のことを考えるより、
明日のアノ締め切りや、
4日後のソノ締め切りなどに
全力を尽くしたいと思います。
が、がんばります!
─────────────────────────────────
〜水彩コミュニティーサイト「水彩人.com」〜
【 隣の水彩人 】
発行・運営 株式会社ウォンツ
企画・編集 青木 美智子(suisaijin@wants.jp)
〒916-0005 福井県鯖江市杉本町 31-45
(TEL) 0778-52-7880 (FAX) 0778-52-7832
http://www.suisaijin.com/
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=suisaijin
================================================================