バックナンバー
【締切間近】教室の変革期は今、教室運営をよくするインストラクター向け研修
- Date: Fri, 1 Jun 2012 17:00:01 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■パソコン教室お助け隊 公式メールマガジン■
〜申込み締切間近〜
★★ ICT共育十ヶ条道場 6/9、10(土・日)大阪開催 ★★
ICT指導の現場に係わるすべての人のためのスキルアップ道場
http://wants.jpn.com/ict10.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
本メールは、当社に資料請求をいただきましたお客様、並びに
メルマガの購読登録をいただきましたお客様にお届けしています。
------------------------------------------------------------------------
みなさま、こんにちは。
株式会社ウォンツ・ジャパンの向川(むかいがわ)です。
さて、先日よりご案内しておりました
----------------------------------------------------------
★★ ICT共育十ヶ条道場 ★★
〜 ICT指導の現場に係わる
すべての人のためのスキルアップ道場 〜
6月9、10日(土日)@大阪 開催
http://wants.jpn.com/ict10.html
----------------------------------------------------------
ですが、いよいよ6/4(月)までに
申込み締切が迫ってきました。
生徒様と直に接するインストラクターが
【生徒様の理解度と達成感の向上】
の重要な鍵を握っております。
高い理解度と達成感で満足された生徒様がいる教室は
着実に生徒数が増えています。
つまり、インストラクターが変わることで、
教室運営は着実によくなるのです。
ですが、インストラクターの方からは、
次のようなお悩みの声をよく聞きます。
・生徒数が増えない
・広告の宣伝効果が良くない、反響が少ない
・Word、Excelだけでは生徒数が集まらない
・何を教えたらよいか迷う
・基金訓練バブルから脱却できない
・インストラクターが育たない
・自己流で教え方を身につけてきた
これらの悩みを解決する助けとなるよう
4,000人の講師を育てた
ICTグランドマスタートレーナー
青山 司先生
プロフィールはこちら
http://wants.jp/fc/seminar/ict10_201206.html#aoyama
によるインストラクターのためのスキルUP研修を
6月に【大阪】にて開催いたします。
----------------------------------------------------------
★★ ICT共育十ヶ条道場 ★★
〜 ICT指導の現場に係わる
すべての人のためのスキルアップ道場 〜
6月9日10日(土日)@大阪 開催
http://wants.jpn.com/ict10.html
----------------------------------------------------------
青山司先生の核となるノウハウは
非常にシンプルで実践的なものであり、
研修を通して、インストラクターである
あなたご自身が大きく変わるチャンスです。
以前に研修を受けられた方からは
-----------------------------------
本当に緊張しました。ですが、
他の先生方のインストラクションがみられたこと、
自分のインストラクションを見ていただき、
良い点・改善点の意見を聞かせていただけたことは、
なかなか経験できない貴重な体験でした。
とても勉強になりました。
-----------------------------------
と共同学習を通じて、インストラクターとして
更に成長できたという喜びの声も寄せられています。
パソコン教室でのインストラクター歴が長い方は
ご自身の教え方のスキルの棚卸として、
短い方はこれからのスキル形成の土台作りとして、
本研修を是非ともご活用ください。
研修の詳細ならびにお申し込みは
今すぐこちらから
⇒ http://wants.jpn.com/ict10.html
申込み締切がいよいよ6/4(月)までに
迫ってきましたので、お申し込みはどうぞお早めに。
ご不明な点などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
-------------------------------------------------------
株式会社ウォンツ 東京支社
電話:03-5778-0299(平日10時-18時)
メール:info@wants.jpn.com(24時間受付)
担当:向川誉(むかいがわ たかし)
田中靖大 (たなか やすひろ)
-------------------------------------------------------
ご参加を心よりお待ちしております。
【編集後記】
英語で会社を意味する「company」の語源を
調べてみました。
companyの語源は、ラテン語の
「com(一緒に)」と「panin(パン)」
が混ざった言葉で、
「仲間と一緒にパンを食べるところ」
という意味が語源だそうです。
語源に立ち返るのであれば、
仲間がまずいて、その仲間と一緒に夢をかたちにするために、
会社(=教室)もあるのですね。
━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼iPad入門(1)6/8(金)に販売 ▼
初めてiPadを触る方、PCを触れたことがない方でも
楽しくiPadを学べるカリキュラムができました。
iPadが1台あれば、日常生活から趣味、ビジネスまで
無限大に可能性が広がっていきます。
詳しいご紹介はこちらから
http://wants.jpn.com/products/ipad1.php
▼パソコン教室向け教材「クロスラーニング」 導入教室190校以上▼
テキスト×映像×コミュニケーションで教室運営をサポート
⇒業界最新情報×クロスラーニング
小冊子PDFを無料ダウンロード。
「多様化・明確化するニーズに対して
パソコン教室に求められるものは?」
http://wants.jpn.com/lineup.php
⇒「クロスラーニング」ご紹介ムービー(11分)
クロスラーニングの開発経緯と特徴のご紹介、
開発責任者の想いをムービーにて配信中
http://www.youtube.com/watch?v=WoFkEzkeJQQ
⇒「クロスラーニング」ラインナップ
現在リリース中のコース一覧や今後のリリース予定をご案内
各コースの目次やテキスト/映像(一部)も無料公開
http://wants.jpn.com/lineup.php
⇒導入教室様の声
◎講師の時間単価が上がり、教室経営が安定化しました
http://wants.jp/fc/cross/voice/maeda.html
◎生徒様に声がかけやすくなり、授業がとてもしやすくなった
http://wants.jp/fc/cross/voice/sugikawa.html
◎映像教材だけでは身につかない、弱点をカバーしてくれた
http://wants.jp/fc/cross/voice/makari.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………
□ ウォンツ・ジャパンではお客様とのやり取りの中で得た個人情報
(住所氏名、メールアドレス、お問い合わせ内容など)を
第3者に渡したり、利用する事は決していたしません。
…………………………………………………………………………………
□ このマガジンの掲載記事の無断転載・使用は一切自由です!
…………………………………………………………………………………
□ 購読の解除はコチラから
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=wants_union
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
今後とも、よろしくお願いいたします。
___________________________
【いきる、まなびを】
発行・運営:株式会社ウォンツ・ジャパン
http://wants.jpn.com/
企画・編集:向川 誉
info@wants.jpn.com
<本社>
〒916-0073 福井県鯖江市下野田町4-1-3
TEL:0778-42-7714 FAX:0778-62-3794
<東京支社>
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山2F
TEL:03-5778-0299 FAX:020-4623-2729
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=wants_union
================================================================