バックナンバー
週刊!ふくいナビ情報 2014/08/27 情報化講演会特別号「佐々木俊尚氏が語る!ネットとリアルが統合されるITの近未来 像」
- Date: Wed, 27 Aug 2014 14:00:00 +0900 (JST)
 
 
== 	週刊!ふくいナビ情報 2014/08/27 情報化講演会特別号
     【発行者】ふくいナビ運営事務局( info@fukui-navi.gr.jp )
        ----------------------------------------
        URL → http://www.fukui-navi.gr.jp
        ----------------------------------------
        《この情報は、現在1,755名の方に配信されています》
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
 インターネットが本格的に活用され始めて約20年。いまではビジ
 ネス活動に必要不可欠なものとなり、社会の有り様さえ変えるプラ
 ットフォームとなりました。
 本講演会は、福井県産業情報センターの開設20年を機に、インタ
 ーネットやコンピュータのテクノロジーがわれわれの社会やビジネ
 スをどのように変容させていくのかについて具体的なヒントをいた
 だき、今後県内企業の経営戦略やビジネス展開に活かしていただく
 ことを目的として開催します。
 ----------------------------------------------------
 □情報化講演会
  佐々木俊尚氏が語る!
  ネットとリアルが統合されるITの近未来像
 ----------------------------------------------------
 講師は、作家でITジャーナリストの佐々木俊尚さんをお迎えしネ
 ットとリアルが統合されるITの近未来像」をテーマにお話いただ
 きます。
 http://kumando-project.doorkeeper.jp/events/14476
 テーマ:
  ネットとリアルが統合されるITの近未来像
 概 要:
  O2O(Online to Offline)による消費者の購買行動の劇的な変化
  や、ウェアラブルデバイス、センサーのハードウェア革命など、
  インターネットテクノロジーの新たなイノベーション(革新)の
  波が起きはじめています。
  この波の向こう側にはいったいどのような世界が待ち受けている
  のか。これらを統合する産業・ビジネスとはどのようなものなの
  か。豊富な実例を挙げながらその未来像をわかりやすく解き明か
  します。
 講師:
  佐々木俊尚氏(作家・ジャーナリスト)
 【プロフィール】
  1961年兵庫県生まれ。愛知県立岡崎高校卒、早稲田大政経学部政
  治学科中退。 毎日新聞社、月刊アスキー編集部を経て2003年に
  独立し、IT・メディア分野を中心に取材・執筆している。
  「レイヤー化する世界」(NHK出版新書)「『当事者』の時代」
  (光文社新書)「キュレーションの時代」(ちくま新書)「電子
  書籍の衝撃」(ディスカヴァー21)など著書多数。総務省情報通
  信白書編集委員。
 日時:
  平成26年9月10日(水) 13:30〜16:00
 会場:
  福井県産業情報センター マルチホール
 参加料:
  無料
 申し込みはこちらから
 http://kumando-project.doorkeeper.jp/events/14476
 どうぞよろしくお願いします。
 ---------- お問い合わせ先 ----------
 公益財団法人 ふくい産業支援センター
 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ  担当:大西、大木
 電話:0776-67-7411 e-mail:ebiz-g@fisc.jp
=============================================================
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
================================================================
○本メールは、ふくいナビ( http://www.fukui-navi.gr.jp/ )
 の「お知らせ」や「旬な情報」に1週間以内に掲載された内容を
 まとめて配信しています。
○本メールは、毎週月曜日(月曜が休日の場合は、休日明けの平日)
  にお届けします。
○特別号は不定期に配信しています。
○本メールの各記事の内容についてのお問合せは、各記事の情報提供
  機関までお願いいたします。また、御利用に当っては、各情報提供
 機関に詳細をご確認ください。
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=weekly-navi
================================================================