里川は、人の関与を受けながら生活領域の中を流れつつ、生活水源・漁場・農業用水等の経済的価値、レジャー・景観・歴史・文化等の精神的な価値を有し、生物多様性を保持している。本会は、福井県を流れる里川の多面的な価値を高めるため、産学民官が連携し、情報を共有しながら、やれることを合意し、一緒にやっていこうとするものです。会長は、田原大輔氏(福井県立大学教授)です。