バックナンバー
空き家問題の方程式「空き家のコト」
- Date: Mon, 31 Mar 2025 09:00:00 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
▲■▲ 空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
「空き家のコト」
〜空き家対策セミナーに必要なこと〜
▼ NO.326 2025.03.31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。
ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。
今日もよろしくお願いいたします。
明日からいよいよ新年度がはじまります。
そんな新たなスタートに合わせて
私たちふるさぽが全国の空き家対策を行う
特に市町村のみなさんに向けて
セミナーのラインナップをご紹介します。
ふるさぽは、全国で
数々の空き家対策セミナーを実施してきました。
多くは県主催の市町村向けの研修会
いわゆる空き家対策の事例発表が多く
各市町村の空き家担当者のみなさんが
これから進むべき道を模索する上で
参考の一つとなる内容が多くのパターンでした。
昨年、とある団体の空き家セミナーに
ぜひご参加くださいとご招待いただき
聴講者として参加した時に
これでいいのか?という疑問が湧きました。
そのセミナーは一般市民向けの空き家セミナーで
空き家所有者がどう動いたら良いか
放置せずしっかり管理して空き家バンクや
利活用につなげよう
そんな趣旨のセミナーです。
空き家の増加の現状と
放置することが、所有者本人にとっても地域にとっても
いいことはあまりないですよという内容でした。
参加して、1聴講者としての意見ですが、
「で?答えはどこにあるの?
次の一歩はどう進んだらいいの?」
という疑問が残りました。
いわゆる答えがそのセミナーにはなかったのです。
もっと言ってしまえば
空き家の危機感だけをあおられただけだったのです。
少なくとも
次の一歩として注意すべきことや
現実を見据えた具体的な手立てを
お土産としてしっかり聴講者にお渡しする
そういう内容がないセミナーって
やっぱり不完全燃焼のセミナーでしかない
そんな感想を持ちました。
そうなってしまうのは、もちろんしょうがなくて
経験がない分ありきたりな情報伝達しか
できないのだなと思ったのです。
そんな時に考えたのです。
ふるさぽの13年の経験が生かせるのではないかと
試行錯誤しながら
空き家問題解決の糸口を
探しつつけてきた結果
自分たちなりの答えが
積極的な空き家川上対策のすすめでした。
経験を活かしたセミナー
もっと次に繋げる
いわゆるお土産付きのセミナーが
市町村側にも市民側にも必要ではないかと考え
地域に出向き、ただお話をするだけのセミナーではなく
きちんと次回の一歩を踏み出せる仕組みを
提供する形を作り上げようと
令和7年度はじめに発表しようと準備を進めてきました。
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワークを
このメールマガジンから募集受付を始めさせていただきます。
「2025年度
ふるさぽ空き家対策セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」
URLは下記の通り
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042
まずはページをご覧いただき、内容をご確認いただき
申し込みをお待ちしております。
新年度でまだ体制が構築できてないからな・・・。
そんな方も多いかもしれませんが
実は今年度、もうすでにいくつかの自治体から
業務委託を受ける予定があり
動ける日が少なくなっているのも現実です。
ご興味がおあり方はお早めの申し込みを!
*********************************************************
好評!
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」
4月生スタート(4/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座
〜所有者とつながる編〜」
4月生スタート(4/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
*********************************************************
次回配信予定は、4月7日(月)です。
※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。
※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。
***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================