バックナンバー
空き家問題の方程式「空き家のコト」
- Date: Mon, 18 Aug 2025 13:00:00 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
▲■▲ 空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
「空き家のコト」
〜6月の空き家マッチングツアーの成果!〜
▼ NO.345 2025.08.18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク
お申込みはこちらから
「2025年度ふるさぽ空き家対策
セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042
*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。
ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。
今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
空き家マッチングツアーを6月22日に開催しました。
その後実は、うれしい悲鳴がたくさん出ているのです。
そのひとつとして
物件紹介後のマッチングで
なんと4件の引き合いが出てきました。
この現象、偶然ではなく
一歩踏み込んだやり方をしたことがその理由と思われます。
いままでは
物件の確保から紹介までに止まっていて
適正な価格はどっちか言えば
二の次でした。
とにかく使える物件確保を重視してきて
流通に出すことを最優先してきました。
ただ、流通に出すには
必ず価格を設定しなければなりません。
ですが、所有者の方もはじめての経験で
地元の相場を基本に決めてきたというのが現実です。
もちろんこれでもいいのですが
相場の金額と家の老朽化は一致しません。
家の使い方が粗ければ、修繕箇所は増えます。
逆に管理されている物件はすぐにでも住める状況
つまり修繕費用がそんなにかからない。
この試算は、購入者が希望してから
業者に連絡を入れて見積もりをすることが多く
事前に修繕費用がどのくらいかかるかは
購入前もしくは購入後に出ることも多かったのです。
となると、購入側からすると
見える部分の状況で老朽化を判断しなければならない。
これって購入する立場で考えると
ちょっと怖いですよね。
そう言う意味で
老朽化をある程度確認し
修繕費用も概算にはなりますが
購入前にしっかり見てみようと
今回6月のツアーで
この作業を手始めに数件行ってみました。
そうすると
やはり思っていた以上に
修繕箇所が必要な部分が多く
見積もりをすると
とっても高くなり
所有者の方も
こんなにかかるのであれば
値段下げた方がいいね。
ということになり
現実的な価格設定ができました。
そんな効果もあり
真剣に購入に向けて動いてくださる
希望者の方が増えたというお話です。
結構時間と手間はかかるのですが
一歩踏み込んだマッチングができそうです。
お盆明けマッチング成約件数が一気に増えそうで、
忙しくなりそうな予感です。
*********************************************************
好評!
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」
9月生スタート(9/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座
〜所有者とつながる編〜」
9月生スタート(9/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
*********************************************************
次回配信予定は、8月25日(月)です。
※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。
※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。
***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================