農山漁村6次産業化対策に係る農林水産分野における太陽光エネルギー利用推進事業の公募 |
|
内容 | ◆事業の趣旨 農山漁村には太陽光などの自然エネルギーが豊富に存在しており、食料供給のみならず資源供給の面でも大きな潜在力を有しています。このような潜在力を発現させ、低炭素社会の実現を達成するためには、太陽光エネルギーの有効活用に必要な施設等への設置が不可欠です。 このような状況を踏まえ、農山漁村の潜在力を最大限発揮させるとともに、低炭素社会の実現と地球温暖化防止に資する太陽光発電の設置に係る取組を支援します。 ◆事業の概要 農山漁村の太陽光エネルギーを活用し、地球温暖化防止に貢献するとともに、農林漁業及び関連事業の経営の安定、省エネ・省コスト化を実現するため、農作物の保冷倉庫、畜舎、バイオマス変換施設等の農林水産業に関連する施設等への太陽光パネルの設置を実施します。 ◆補助金の額及び補助率 (1)補助対象経費の範囲は、公募要領別表1第5に定める範囲とします。 (2)予算の範囲内で事業の実施に必要となる経費について補助金を交付します。 [1]予算額:6,776,553千円 [2]補助率:1/2以内又は1/3以内 [3]設置する太陽光パネルの規模:10kW以上 (3)売電に係る機器の設置や、蓄電池の導入に係る経費は補助対象外とします。 ◆応募資格 本事業の応募資格については、公募要領第4に掲げる要件を満たすものとし、公募要領別表1の事業No.38の項の第4欄に定める団体とします。 |
募集期間 | 2010年04月01日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
北陸農政局 企画調整室 環境政策調整係 TEL:076-263-2161(内線:3221) FAX:076-232-4218 |
詳細ページ | http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/kanbo/100401_2.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年04月01日 |