新産業創出シーズ発掘事業補助金 |
|
内容 | ◆目的 福井県内に事業所を有する企業等に対し、原子力・エネルギー分野、地域産業活性化分野、環境分野の関連技術等を活用した新技術・新製品の開発を行うためのシーズ発掘に必要な調査等に要する経費の一部を補助することによって、産業の創出・育成を図ることを目的としています。 ◆補助対象者 製造業等ものづくりによる事業の展開を目指す次の企業等とします。 (1)福井県内に事業所を有する企業等 (2)福井県内に事業所を有する企業等のグループ ◆補助対象事業 原子力・エネルギー分野、地域産業活性化分野、環境分野の関連技術・資源を活用した新技術・新製品の開発を行うためのシーズ(※)、ニーズ等の調査およびこれらの調査に基づく簡易な試作実験等。 (※)文献調査、先進地調査、専門的知識を有する方からの指導・相談等 ただし、以下の場合は対象となりません。 ・既に事業化段階に入っており、営業活動を目的にした調査および試作機の作成等 ◆補助率および補助限度額 補助率は補助対象経費総額の1/2以内とします。補助限度額は100万円とします。 ただし、嶺南地域に事業所を有する中小企業等、およびそれを含むグループについては、補助率は補助対象経費総額の2/3以内、補助限度額は100万円とします。 ◆補助事業実施期間 補助事業の実施期間は、交付決定日から12ヶ月以内までとなります。 |
募集期間 | 2014年06月16日 〜 2015年02月27日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
財団法人若狭湾エネルギー研究センター 産業育成部 TEL:0770-24-7276 E-mail:sangyo ![]() |
詳細ページ | http://www.werc.or.jp/support/seeds/index.html |
情報提供機関 | 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター |
更新日 | 2014年06月18日 |