トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経済
景気
経営戦略
経営革新
労務・人事
賃金
起業
ベンチャー
新分野
新ビジネス
環境
エネルギー
技術
情報化
国際化
工業
商業
地場産業
生活
消費
政策
その他

報告書・データ類詳細

平成22年都道府県地価調査

 
概要 (概要)
  国土交通省では、平成22年都道府県地価調査の結果をとりまとめましたので、お知らせいたします。

●都道府県地価調査について  
 都道府県地価調査とは、国土計画利用法に基づき、都道府県知事が毎年7月1日時点の基準地の標準価格を判定しているものであり、昭和50年から実施されています。

●平成22年調査地点数
 22,701地点(宅地:22,129地点、林地:572地点)

●上昇・横ばい・下落の地点数
  今回の都道府県地価調査(平成22年7月1日時点)によると、景気が持ち直してきているものの失業率が高水準にあるなど1年間を通して厳しい状況にあった景気の下で、不動産市況も全体としては停滞が継続したことから、引き続き下落を示す地点が多かった。 なお、前回に比べると、上昇地点及び横ばい地点とも増加した。

【発行年月】平成22年9月21日
 
発行年度 2010年度
 
発行周期 定期
 
種別 調査報告書
 
テーマ 経済・景気
工業
商業
生活・消費
その他
 
問い合わせ先 国土交通省
土地・水資源局地価調査課
TEL:03-5253-8111 (内線30322)
E-mail:
 
詳細ページ http://www.mlit.go.jp/report/press/land04_hh_000048.html
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク