2010年7-9月期の「福井県内の景気動向レポート」 |
|
概要 | (概要) ふくい産業支援センターでは、本県各産業ごとの景況感について詳細に把握するために、定期的(四半期ごと)に3種の調査を実施しています。この3種の調査は相互に関連していて、各調査結果を一元的に取りまとめることで、各産業の現状をより正しく把握していただけるものと考え、当レポートを作成・発表しました。 <総合景況天気図> 一部で厳しさはあるものの、引き続き緩やかな持ち直しの動きがみられる。来期は横這いを予想 *前期に比べ、繊維工業、一般機械、眼鏡、食品の製造業4業種と情報産業で改善がみられ、悪化した業種は電気機械だけで、雨模様も建設業のみとなった。 また従業員規模別では50人以上の企業は好調で、30~49人未満、50~99人未満では改善がみられた。来期については、全体では横這い予想となった。 【発行年月】平成22年10月4日 |
発行年度 | 2010年度 |
発行周期 | 定期 |
種別 | 調査報告書 |
テーマ |
経済・景気 |
問い合わせ先 |
財団法人ふくい産業支援センター 総務部 調査広報グループ TEL:0776-67-7416 FAX:0776-67-7401 E-mail: |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/archives/cat3/201079.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |