トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経済
景気
経営戦略
経営革新
労務・人事
賃金
起業
ベンチャー
新分野
新ビジネス
環境
エネルギー
技術
情報化
国際化
工業
商業
地場産業
生活
消費
政策
その他

報告書・データ類詳細

平成23年度ものづくり基盤技術の振興施策(ものづくり白書)

 
概要 「平成23年度ものづくり基盤技術の振興施策」(ものづくり白書)を本日閣議決定
~ものづくり産業を担う中核人材の育成を積極的に推進~


政府は本日、「平成23年度ものづくり基盤技術の振興施策」(「ものづくり白書」)を閣議決定し、国会に報告しました。

「ものづくり白書」は、「ものづくり基盤技術振興基本法」第8条に基づき国会に毎年報告する年次報告書で、政府がものづくり基盤技術の振興に関して講じた施策を取りまとめたものです。この白書は、厚生労働省、文部科学省、経済産業省が連携して作成しており、平成13年(2001年)の白書から、今回で 12冊目となります。
 2部構成の「ものづくり白書」の第1部(※)は、「第1章 内外経済が変化する中での我が国ものづくり産業の動向」、「第2章 我が国ものづくり産業が直面する課題と展望」、「第3章 ものづくり中核人材の育成を中心とした製造基盤の強化」、「第4章 ものづくりの基盤を支える教育・研究開発」の4章立てとなっています。このうち第3章が厚生労働省の担当で、中核人材の育成、確保などの現状を分析し、その課題と今後の対応、能力開発のための取り組みを記述しています。
 ※第2部は「平成23年度においてものづくり基盤技術の振興に関して講じた施策」


【第1部第3章のポイント】
(1)ものづくり現場における中核人材の育成・確保
 ~企業への調査結果から判明した、中核人材の育成・確保の現状~
 ・ものづくり現場で中核人材に求められる能力は、「製造現場のリーダーとして監督業務や部下の指導を行うこと」や、「複数の機械・工程を担当できること」。また、求められる知識・ノウハウは「品質管理」、「生産ラインの合理化・改善」。
 ・5割以上の企業で中核人材が不足しているにも関わらず、中核人材の育成がうまくいっていないとする割合は高く、特に中小企業で6割弱と高くなっている。その要因は、企業規模に関わらず、育成を担う従業員や訓練のノウハウ不足とする回答の割合が高い。
 ・中小企業の中核人材の能力維持・向上のための取組として、計画的なOJTの割合は大企業に比べ低い。
 ・中核人材の能力水準を把握するため、社内外の試験制度や国家資格、検定を活用する割合は高くない。
(2)ものづくり中核人材の育成を巡る課題と今後の対応
 ・環境・エネルギー分野などの成長分野や、国内製造部門で高度な技能を扱うものづくり分野に関係する中核人材の育成を進めることが必要。
 ・企業の中核人材の育成支援のためには、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構が行う在職者訓練の提供、訓練指導員の派遣、職業訓練指導の相談・援助について、一層の周知・活用促進が必要。成長分野に関しては、業界団体などと連携したカリキュラムの開発などの支援も必要。
 ・企業内で人材育成を計画的に進める核となる人材が必要。その体制整備ができない企業やキャリア形成支援を希望する従業員に対しては、外部の相談支援体制の整備も必要。
 ・中核人材の育成に当たっては、現場を熟知した技能士や技能検定、能力評価基準の一層の活用促進が必要。

 なお、「平成23年度ものづくり基盤技術の振興施策」(ものづくり白書)は、厚生労働省ホームページの「統計情報・白書」のページからダウンロードできるほか、全国の政府刊行物サービス・センターなどで購入できます。
 http://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/


【発行年月】平成24年6月5日
 
発行年度 2012年度
 
発行周期 定期
 
種別 その他
 
テーマ 経済・景気
工業
政策
技術
 
問い合わせ先 厚生労働省
職業能力開発局総務課基盤整備室
TEL:03-3595-3377
E-mail:
 
詳細ページ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002c813.html
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク