トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経済
景気
経営戦略
経営革新
労務・人事
賃金
起業
ベンチャー
新分野
新ビジネス
環境
エネルギー
技術
情報化
国際化
工業
商業
地場産業
生活
消費
政策
その他

報告書・データ類詳細

価格交渉促進月間(2025年3月)フォローアップ調査

 
概要 (概要)
中小企業庁では、毎年3月と9月の「価格交渉促進月間」に合わせ、受注企業が、発注企業にどの程度価格交渉・価格転嫁できたかを把握するための調査を実施しています。

2025年3月時点の調査の結果、
(1)発注側企業から申入れがあり、価格交渉が行われた割合は、前回から約3ポイント増の31.5%で、価格交渉できる雰囲気が更に醸成されつつあります。
(2)価格転嫁率は52.4%で、コストの増額分を一部でも転嫁できた企業の割合が増加しました。
そのほか、価格転嫁に関する発注側企業による説明状況や、サプライチェーンの各段階における価格転嫁の状況、官公需における価格交渉・価格転嫁の状況についても前回に引き続き調査を行いました。

【発行年月】 2025年6月20日

【ページ数】 56ページ
 
 
 
発行年度 2025年度
 
発行周期 定期
 
種別 調査報告書
 
テーマ 経済・景気
 
問い合わせ先 中小企業庁
事業環境部取引課
TEL:03-3501-1511
E-mail:
 
詳細ページ https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/follow-up/index.html
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク