【企業経営者向けオンラインセミナー】コロナの今だからこそ考えたい「土台となる戦略と次の一手」 |
|
内容 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【参加者募集】 コロナの今だからこそ考えたい「土台となる戦略と次の一手」 https://www.s-project.biz/seminar/2020-7-16 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アフターコロナに向けて、いまをどう乗り越え、次の成長に備え何を準備すべきなのか。 2017年にマザーズ上場を果たしたユニフォームネクスト株式会社の横井社長が、オンラインによるセミナーと質疑応答をとおして、いまの時代を乗り越えるための戦略と、成長に向けた次の一手を伝えます。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナーの概要 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日 時:2020年7月16日(木) 15時~17時 ◆会 場:オンラインで受講ください ◆参加費:無料 ◆対 象: 福井県内在住の方で、以下のいずれかに該当する方 ・ベンチャー企業経営者 ・個人事業主等の起業家 ・起業準備中の方 ◆定 員:40名(事前予約制) ◆申込み締切:2020年7月13日(月) 17時 ◆主 催:公益財団法人ふくい産業支援センター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 講師 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○横井 康孝 氏 ユニフォームネクスト(株)代表取締役社長 1972 年福井県生まれ。大学卒業後、総合スーパー平和堂に勤務。 1997 年父親が立ち上げて3年目を迎えた、当時社員3名の現会社に入社。ネット通販事業に取り組み躍進を遂げる。 2007 年代表取締役社長に就任。 2017 年東証マザーズ上場。 ○三谷 亮太 氏 有限責任監査法人トーマツ 1977年福井市生まれ。福井県立高志高等学校、早稲田大学政治経済学部、同大学院経済学研究科修了後、商社、会計事務所、医療品製造会社の勤務を経て、2014年3月より現職。製造・小売・鉄道業等の幅広い会計監査業務のほか、株式公開支援業務、課題調査等に従事。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 内容 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆第1部:横井康孝氏による基調講演(30分) <テーマ> コロナの今だからこそ考えたい「土台となる戦略と次の一手」 今、時代が大きく動いている中で、福井を代表するベンチャー経営者である、ユニフォームネクストの横井社長が、「今までどのようにして危機を乗り越えてきたのか」「コロナの今、何を思っているのか」「判断に迷う時は何を軸に考えているのか」「立ち戻る原点はどこか」「今後どうしていこうと思っているのか」を語ります。 ◆第2部:講師と受講者を交えた座談会(80分) 座談会には、地方のベンチャー事情に詳しい三谷氏が講師として加わります。横井社長と三谷氏のお二人が、ZOOMのチャット機能を利用し、受講者からの質問にどんどん回答していきます。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 対象者 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 福井県内在住の方で、以下のいずれかに該当する方 ・ベンチャー企業経営者 ・個人事業主等の起業家 ・起業準備中の方 ※人数に限りがあるため、上記対象者以外のご参加はご遠慮ください。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナーの受け方について □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本セミナーはオンラインで受講いただきます。お申込みいただいた方に、事前にURL等をお送りいたしますので、PC・スマホ・タブレットなどでご参加ください。 なお、事前に各自にて、受講環境の準備をお願いしております。ご準備をいただかないと受講できない場合もありますので、ご注意ください。 ★詳しくはこちら↓の案内をご覧ください。 Zoomを使った研修に参加するには http://www.fisc.jp/pckouza/zoom.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 申込締切 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020年7月13日(月) 17時 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 申込み方法 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★お申込みフォームからお申込みください。 https://forms.gle/GcJZT9nMja11szyy6 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 問合せ先 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益財団法人ふくい産業支援センター ベンチャー・Eビジネス支援グループ 岡田 Tel:0776-67-7416 E-mail:ebiz-g@fisc.jp HP:http://www.s-project.biz/ |
開催期間 | 2020年07月16日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 起業・ベンチャー・経営革新 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター ふるさと産業育成部 ベンチャー・Eビジネス支援グループ (担当:岡田) TEL:0776-67-7416 FAX:0776-67-7439 E-mail:ebiz-g ![]() |
詳細ページ | https://www.s-project.biz/seminar/2020-7-16 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2020年06月05日 |