創業計画書作り勉強会 in 県立図書館 |
|
内容 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【参加者募集】 創業計画書作り勉強会 in 県立図書館 https://www.s-project.biz/seminar/2020-8-13 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ふくい産業支援センターでは、ビジネスのアイデアはあるものの創業計画に落とし込めずに悩んでいる方、イメージはふくらんでるものの事業化する一歩が踏み出せない方などを対象にした、「創業計画書作り勉強会」を開催いたします。 創業(起業)の心構えやプランの作り方などを、アドバイザーと一緒に考え、実際に創業計画書をつくってみる2時間です。あなたも、オリジナルの創業計画書をつくってみませんか? ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナーの概要 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日 時:2020年8月13日(木)14:00-16:00 ◆会 場:福井県立図書館(福井市下馬町51-11) ◆参加費:無料 ◆対 象: 福井県内在住の方で、以下のいずれかに該当する方 ・ビジネスのアイデアはあるものの創業計画に落とし込めずに悩んでいる方 ・イメージはふくらんでるものの事業化する一歩が踏み出せない方 ◆定 員:4名(事前予約制) ◆申込み締切:2020年8月12日(水) 17時 ◆主 催:公益財団法人ふくい産業支援センター ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 講師 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○合同会社システムなんでもサポート CEO 北島宏樹 氏 2016年にコンサルタントとして独立した、ITに強い中小企業診断士。県内のITべンダー会社にてシステム開発に従事。顧客のニーズを満たすシステムの提供を行う。自らの創業経験をもとに、県内の創業者の事業計画の作成やITを活用した販路開拓・業務改善を行っている。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 申込み方法 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★お申込みフォームからお申込みください。 https://forms.gle/xXayjYf51PJ5XyBf7 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 問合せ先 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益財団法人ふくい産業支援センター ベンチャー・Eビジネス支援グループ 岡田 Tel:0776-67-7416 E-mail:ebiz-g@fisc.jp HP:http://www.s-project.biz/ |
開催期間 | 2020年08月13日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 起業・ベンチャー・経営革新 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター ベンチャー・Eビジネス支援グループ 岡田 TEL:0776-67-7416 FAX:0776-67-7439 E-mail:ebiz-g ![]() |
詳細ページ | https://www.s-project.biz/seminar/2020-8-13 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2020年08月03日 |