事業再構築補助金(第7回)活用ミニセミナー |
|
内容 | ◆第7回目の変更点を詳しく解説 ・新設された「原油価格・物価高騰等緊急対策枠」とは? ・どのような要件か、メリットは何か。 ◆採択率をアップするためのポイントを伝授します。 ・申請における留意点や事前準備は何があるか。 ・審査で高得点を取るための事業計画書の書き方とは? ・セミナー終了後には相談会の時間を設けますので、受講者の方そ れぞれの疑問やお悩み事にお答えします。 ※事業再構築補助金は、コロナ禍で売上が減少した中小企業等の、新分野展開や 業種・業態転換など思い切った事業再構築を支援する国の補助金制度。 現在、第7回目の公募中で、補助額は100万円~1億5千万円、補助率1/2~3/4。 ◆日 時:8月26日(金) 14時30分~15時30分 ◆会 場:福井県産業情報センタービル3階相談室 (坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) ※ZOOMでのオンラインでも参加できます。 ◆定 員:5名(会場) ※ZOOMでのオンラインは定員ありません。 ◆受講料:無料 |
開催期間 | 2022年08月26日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 新産業支援部 総合相談・コンサルグループ 山田 TEL:0776-67-7400 FAX:0776-67-7429 E-mail:soudan-g ![]() |
詳細ページ | https://www.fisc.jp/consult/2022/08/56072/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2022年08月08日 |