【嶺南開催】Jw_cad基礎~レイヤー操作を使って平面図・設備図を描いてみよう~ | 
|
| 内容 | 本研修では、入門編では学べなかったレイヤー操作を中心に、2日間かけてCADの基本操作を学びます。住宅図面を実際に制作し、業務に活かせるレベルの操作を習得します。 ※Jw_cadはネットとパソコンさえあれば誰でも使用できるフリーソフトです。 ※Jw_cadは汎用ソフトですので、電気図面や設備図面にも応用することができます。 【受講対象】CADを業務で使えるレベルまで使えるようになりたい方 Jw_cad入門を受講された方 【研修内容】 ◆ 間取り図を作図しよう ◆ レイヤーの操作練習 ◆ 1階平面図の作図 ◆ クロックメニューでの作図 ◆ 便利な機能(敷地図・面積表等)の紹介 ◆ 線色とレイヤーの変更 ◆ 電気設備図面・空調設備図・給排水設備の作図 ※研修環境(使用ソフト等):Windows10、Jw_cad ※研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、 USBメモリなどをご持参ください。 【研修日】令和6年6月6日(木)~7日(金) 10:00~17:00 【会 場】福井県産業情報センター 嶺南支所(小浜市) 【受講料】12,870円(税込・テキスト料別) 【講 師】松島 茂樹 氏 [3dマイスターズ] 【定 員】10名 【申込締切日】5月30日(木)  | 
| 開催期間 | 2024年06月06日 〜 2024年06月07日 | 
| 有料/無料 | 有料 | 
| 種別 | 研修会 | 
| テーマ | 情報化 | 
| 問い合わせ先 | 
公益財団法人ふくい産業支援センター 新産業支援部 ベンチャー・Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza  | 
| 詳細ページ | https://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h36&id=0209 | 
| 情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター | 
| 更新日 | 2024年05月07日 |