トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

初めてでも分かるHTML&CSSの基本 ~HPの作成と編集ができる基礎知識~

 
内容 ホームページ制作の基礎知識を習得するコースです。HTMLやCSSの文法やタグの基本的な書き方、用語の知識をしっかり身につけることができます。
知識ゼロからでも受講できるカリキュラムでHPの作成と編集ができるようになります。

【受講対象】
はじめてホームページの制作方法を学ぶ方
ホームページ制作基礎受講の前に基本知識を身につけたい方

【研修のゴール】
HTMLの基本構造、CSSの基本ルール、プロパティを理解する。
作成したウェブページをアップロードし、サイトに公開できる。

【研修内容】
●ウェブサイトの基礎知識
 構成
 設計
 基本デザイン
●HTML5とCSS3の基本
 HTML5の基礎知識
 CSS3の基礎知識
 スタイルの指定
 ボックスモデル
●ウェブサイトの構築と作成
 テキストの表示と装飾
 画像の表示
 リストや表の作成/ナビゲーションメニューの作成
●リンクの利用
 別のウェブページへのリンク指定
 特別の場所へのリンク指定
 電子メールアドレスへのリンク指定
●ウェブページの動作検証
 SEO対策の実施
 ユーザビリティ・アクセシビリティの配慮
●モバイル端末への対応
 レスポンシブデザイン
 ビューポートの設定
 メディアクエリとブレイクポイント

※研修環境(使用ソフト等):Windows11、テキストエディタ(VS Cord)
※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。

【研修日】令和7年7月31日(木)~8/1日(金) 9:00~17:00
【受講料】11,880円(税込)
【講師】長谷 美左子 氏
【会場】 福井県産業情報センター(坂井市丸岡町)
【申込締切日】令和7年7月16日(水)
 
開催期間 2025年07月31日 〜  2025年08月01日
 
有料/無料 有料
 
種別 研修会
 
テーマ 情報化
 
問い合わせ先 公益財団法人ふくい産業支援センター
ベンチャー・DX推進部 IT研修担当
TEL:0776-67-7411
FAX:0776-67-7439
E-mail:pckouza@fisc.jp
 
詳細ページ https://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h37&id=0033
 
情報提供機関 公益財団法人ふくい産業支援センター
 
更新日 2025年06月20日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。