【完全オンライン研修】Canvaデザイン実践 ~成果が出るチラシ・バナーの作成法~ |
|
内容 | Canva認定講師から、SNSの投稿やチラシを作る上で、それぞれの特性を理解し、成果を上げるポイントを学びます。 Canvaを使っても「なんかいい感じに作れない」という方々に向けて、Canvaで実践する“伝わるデザイン”を習得します。 ※Canva無料版を使います。 【受講対象】 Canvaを使ってチラシかバナーを作っている方 Canvaのテンプレを使っても、デザインが上手くできない方 【研修のゴール】 チラシやバナーを作る上で便利なCanvaの機能を理解する。 効率よく効果的な販促物を作成する方法を理解する。 【研修内容】 ●デザインのキホン ●Canva認定講師が教える!使える便利機能の紹介(無料版と有料版の違い) ●チラシやバナーを作るときに準備すること ●Canvaで制作したコンテンツの著作権について ●効率的に効果的に作る考え方 ●参加者が作成したコンテンツの公開添削 (事前に共有いただいた方の中から1~2名様を抽選で選びます) ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。 ※操作に関する個別対応はお受け出来ませんので、予めご了承ください。 ※デュアルモニターで受講いただくと便利です。 ※講師にCanvaで作成したデザインを提出することができます。(希望する方のみ) 本研修では、事前に提出いただいた参加者の中から1~2名様を抽選で、作成したコンテンツの公開添削を予定しております。 ※受講方法について 本研修は「オンライン受講」専用研修になります。 <オンライン受講について> オンライン配信サービス「Zoom」を使って配信いたします。 ZoomやCanvaの操作について、個別に対応ができないため、事前に受講環境の準備をお願いしております。 ご準備をいただかないと受講できない場合もありますので、ご注意ください 【研修日】令和7年8月22日(金) 13:30~16:30 【受講料】10,120円(税込) 【講師】山本 和泉 氏 【会場】オンライン 【申込締切日】令和7年8月7日(木) |
開催期間 | 2025年08月22日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター ベンチャー・DX推進部 IT研修担当 TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | https://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h37&id=0029 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2025年06月20日 |