トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

HP制作のためのJavaScript入門 ~ホームページに多彩な機能を追加する~

 
内容 Javascriptを使ってホームページに動きを加えるスキルを習得します。手を動かしてプログラムをひとつずつ作っていくことで、変数・関数・繰り返し・条件分岐・配列などのプログラミングの知識と基本文法を、楽しみながら学びます。実践でよく使われるテクニックを学習し、応用力も身に付けられます。

【受講対象】
・ホームページに動きを取り入れたい方
・HTML/CSSからスキルアップしたい方

【研修のゴール】
・JavaScriptの基礎文法や概念を理解する。
・簡単なJavaScriptコードが書け、エラーが発生したときに原因特定と修正ができる。

【研修内容】
<1日目>
 ●プログラミングの準備
 ●HTML/CSSについて
 ●JavaScriptとは
 ●JavaScriptの基礎
  変数、画像の表示、関数、条件分岐
  繰り返し、配列など
 ●演習
<2日目>
 ●JavaScript実践
  JavaScript、確認用メッセージを使う
  文章をフェードアウト表示、郵便番号から住所を検索
 ●演習
 ●今後に役立つ予備知識
  ライブラリ、WebAPI、フレームワーク

※研修環境(使用ソフト等):Windows11、テキストエディタ(VS Code)、Webブラウザ(Google Chrome)
※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。

【研修日】令和7年11月6日(木)~7日(金) 9:00~17:00
【受講料】18,920円(消費税込)
【講 師】松田 睦氏 [株式会社IRODORI]
【会 場】福井県産業情報センター (坂井市丸岡町)
【申込締切日】令和7年10月22日(水)
 
開催期間 2025年11月06日 〜  2025年11月07日
 
有料/無料 有料
 
種別 研修会
 
テーマ 情報化
 
問い合わせ先 公益財団法人ふくい産業支援センター
ベンチャー・DX推進部 IT研修担当
TEL:0776-67-7411
FAX:0776-67-7439
E-mail:pckouza@fisc.jp
 
詳細ページ https://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h37&id=0034
 
情報提供機関 公益財団法人ふくい産業支援センター
 
更新日 2025年09月16日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。