トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

空き家問題の方程式 [目次に戻る]

空き家問題の方程式「空き家のコト」

  • Date: Mon, 28 Jul 2025 09:00:01 +0900 (JST)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▲   空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
 ▲■▲  空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
      「空き家のコト」
      〜修繕費と維持管理の悩ましい関係〜
  ▼   NO.343 2025.07.28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク

お申込みはこちらから

「2025年度ふるさぽ空き家対策

  セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042

*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。

ふるさと福井サポートセンター

理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。

今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。


前回のメルマガで

資材や人件費の高騰等のために、

建築費が以前の倍くらいになっていて

そのため空き家の購入費が圧迫されている

というお話をしました。

建築費高騰は、理解いただけたかと思うのですが

そもそもの話ですが、建築費にお金が掛からなければ

物件の価格もそこそこの値付けはできるのでは?

と勘の言い方思ったはずです。

それを実現するために1番の方法があります。

それが維持管理です。


私たちが口酸っぱく

所有者の方に伝えているのは

「すぐ使える状態で決断を」です。

最初は、すぐ使える状態ではあったものの

時間が経てば、やはりどこかかしら

傷んでくるのが家の常識

さらにいうならば

家は外からよりも内側から傷んできます。

床下のシロアリ

水道等の配管やボイラー等

屋根の雨漏り

それらが徐々に傷み始めて

見える段階に行くと

大幅な修繕費用が必要になります。

見えてからでは遅すぎる決断

がゆえに効果的なのは

定期的な維持管理です。


できれば

家財道具は処分へ

月一回程度の通気や通水

この時期におこなう草刈りも大事な維持管理です。

このお話を所有者の方にすると

最初はそのくらいのことは自分で行います。

とおっしゃるのですが

月一回が3ヶ月に一回

3ヶ月が6ヶ月

特に草刈りなど

目に見えてやる気を削ぎます。

3ヶ月6ヶ月も空いた

家の前の草の状態。

みなさんもイメージできるのではないでしょうか。

玄関前に立って

そっとそのまま回れ右をして

帰りたい気分。
。。
これは本当に特別なことではなく

よくあることなのです。


なので私たちは

最初に意気込んで、維持管理をします!

と言われる方には

1年くらいして再度連絡を入れるようにしていますが

やはりいい報告を受けることはほとんどありません。

つまりほとんどの方が

維持管理の実行は無理ではないかという判断をしています

(現在ですが、、、将来はわかりません)

となるとまた先週の話に戻りますが

やはり今できる最善の決断を行うことです。

ぜひこの流れを頭に入れながら

みなさんも所有者のみなさんに

早期決断のすすめを行なっていただければうれしいです。

*********************************************************
好評!

「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」

8月生スタート(8/5視聴開始)

お申し込みはこちらから

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486


「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座

 〜所有者とつながる編〜」

8月生スタート(8/5視聴開始)

お申し込みはこちらから

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486

*********************************************************

次回配信予定は、8月4日(月)です。

※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。

※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。

***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: