トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

空き家問題の方程式 [目次に戻る]

空き家問題の方程式「空き家のコト」

  • Date: Tue, 22 Jul 2025 09:00:00 +0900 (JST)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▲   空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
 ▲■▲  空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
      「空き家のコト」
      〜空き家と修繕費〜
  ▼   NO.342 2025.07.22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク

お申込みはこちらから

「2025年度ふるさぽ空き家対策

  セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042

*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。

ふるさと福井サポートセンター

理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。

今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。


前回のメルマガで

現状復旧までの費用は、所有者が持つのが基本

というお話をさせていただきました。

あえてこの話をさせていただくには

いくつか理由があります。

その一つは、

建築修繕費の高騰と、維持管理の認識不足を

所有者の方に知っていただきたいためです。

まず建築修繕費の高騰について

みなさんもご存知のように

何もかも価格が高騰しています。

建築の分野でも同様で、

コンパネ一枚を考えても

10年前は1,000円程度で買えていたものが

今では2,000円後半まで高騰していて

当時の2倍から3倍の価格になっています。

新築のお家でも

坪単価60万円あれば

相当いいものができていましたが

最近では同じものを作ろうとすると

坪単価120万はかかると

知り合いの大工さんから聞くほど

過去の価格帯は遠い存在になりつつあります。


ただこの現状をあまり知らない

空き家の所有者の方は多く

売るという選択はしたものの

それを直すという思考がないため

もっと言えば、直すのは買う人がすればいい

という考えの方が多いため

修繕費用を気にされる方が少ないのが現状です。


ただ一方で

購入する側からすると

修繕費用は、普通に住めるのは当たり前で

そこからどうバージョンアップするかの視点で

次の生活をイメージします。

仮に、普通に住めるところまでにお金がかかるのであれば

それは所有者の方が費用として持ってもらうか

もしくは価格を下げてもらわないと

割に合わないと考えられるようです。

所有者の方も

逆の立場で考えれば同じような思考になると思うのです。


となると

現状復旧(普通に住める)に関しての金額を

決断の段階で見積もっておかないと

売る側も買う側もどちらも幸せになれないのです。

さらにいうのであれば

価格の高騰から、以前見積もっていた金額は

参考にならないということも

検討の一つとしておかなければなりません。

すでに勘のいい方は

お気づきかもしれませんが

修繕費用が高騰するということは

その値段を売値から引くとなると

おのずと売値が以前のものより下がるということなのです。

500万円を売値として考えていて

過去の見積もりで、修繕費用が200万

その分値引きしたとすると

300万が売値だったのが

修繕費の高騰で修繕費が400万となると

老朽化は同じなのに

売値が100万まで下げざるを得なくなるというお話しです。

所有者の方には耳が痛いお話しですが

世の中が大きく変わったこととして

理解しておいていただきたいのです。


次回は、価格高騰からくる維持管理の大切さについてです。

*********************************************************
好評!

「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」

8月生スタート(8/5視聴開始)

お申し込みはこちらから

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486


「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座

 〜所有者とつながる編〜」

8月生スタート(8/5視聴開始)

お申し込みはこちらから

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486

*********************************************************

次回配信予定は、7月28日(月)です。

※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。

※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。

***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: