バックナンバー
QRコード登録でプレゼントをもらおう♪【滝の川】
- Date: Tue, 19 May 2009 22:00:00 +0900 (JST)
 
 
★天然とらふぐを食べるなら今こそ!
 5月月末まで25%オフでお食事可能!
 春のメニューを確認!↓
 http://www.echizenkani.com/menu_s.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  このメルマガは滝の川にご来店頂いたお客様、
  滝の川のプレゼント企画にご参加いただいております方、
  滝の川のメルマガを購読していただいております
  カリスマユーザー様限定にてお届させていただいております。
  配信解除は一番下の欄にございます。
                     (2009.5.19) 地魚もてなし滝の川 初夏号♪
─────────────────────────────────
 滝の川です。
 いつもご愛顧賜りありがとうございます。
 夜は少し涼しいこの頃ですが、
 もう、毛布はいらないかな?
 つつじがきれいに咲いてます。
 
 越前町のこの頃
 ⇒ 滝の川ブログをチェック
   http://echizenkani.seesaa.net/ 
★今日のお知らせ★
───────────────────────────────── 
 ★QRコードが出来上がりました!★
───────────────────────────────── 
 ★天然とらふぐメニュー オール25%引き★
─────────────────────────────────
 ●編集後記●
─────────────────────────────────
  ↓ 3点そろって、GO! ↓
 お知らせ
───────────────────────────────── 
 ★QRコードが出来上がりました!★
─────────────────────────────────
 なんと!
 時代はモバイルメルマガ!?
 滝の川のHPより、登録が可能です。
 http://www.echizenkani.com/ 
 regist.takinokawa@melpa.la 
 ご登録いただきますと、
 店舗プレゼントや、ドリンクサービスなど、
 
 お得なサービスが待ってま〜す。
 1.QRコードから、登録する。
  (ここではまだ、仮登録)
 
 2.折り返し、登録メールが届く。
  (ここからです!)
 3.本登録後、メールを返す。
 4.無事登録メールが届く!
 ご来店時に、登録完了メールをお見せください。
 ソフトドリンクサービスもしくは、
 店舗からのプレゼントを楽しめます♪
 ぜひ、ご登録してお楽しみください。
 
 滝の川のHPより、登録が可能です。
 http://www.echizenkani.com/ 
 regist.takinokawa@melpa.la 
 お知らせ
───────────────────────────────── 
 ★天然とらふぐメニュー オール25%引き★
─────────────────────────────────
★春のメニューを確認!
 http://www.echizenkani.com/menu_s.html 
 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
   とらふぐメニュー、オール25%引き!!
 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 白子つきの、天然とらふぐを楽しむなら、
 5月中がねらい目!!
 ↓ご予約はこちらから↓
 http://www.echizenkani.com/reserve.html 
 天然のとらふぐの身の弾力と、旨み。
 白子たっぷりの甘さが、たまりません!!
 焼き白子、白子ぽん酢など、
 白子料理を楽しめるのが、嬉しい季節。
 地魚のおつくりや、天然はも、天然岩牡蠣など、
 旬のおいしさが、満載です。
 活イカ漁もスタート中♪
 ↓ご予約はこちらから↓
 −−−−−−−−−−−−
 http://www.echizenkani.com/reserve.html 
─────────────────────────────────
 ●編集後記●
─────────────────────────────────
 こんにちは。
 滝の川 テンテンです。
 いつもお世話になっております。
 高校3年間、アルバイトでガンバってくれた「こんちゃん」が、
 とうとう大学生になり、
 土日は、車の免許を取るべく通いつつ、
 滝の川でバイトを続けています。
 うまいもんに目がない、お魚通のねえさんは、
 親族の介護で、引退されてしまいましたが、
 引き続き、ネットも頑張るカズくんがフォローし、
 春の滝の川の面々も、健在です。
 あらじゅん店長は、相変わらず一人楽しそうで、
 若奥さんとカウンターでラブラブです。
 おかみさんは(おばあちゃんは、)厨房で、腕を振るい、
 暇があると、畑に、野菜を仕込みに行っています。
 生簀には、でっぷりと大きな天然のとらふぐや、
 オコゼ、スズキ、天然のあわび、さざえなど、
 はもとともに、ぼよよ〜んと、すごしていますので、
 ぜひ、ご来店の際には、じーっくりと、ご覧ください。
 滝の川にて、お待ちしておりますよ〜。
                  テンテン 拝
─────────────────────────────────
▼インフルエンザ回避〜 おうちから料亭料理を頼むには?
 滝の川のヤフーストア:越前がに・とらふぐ『喰てみ亭』
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/echizenkani/index.html 
 滝の川の楽天ショップ:越前がに・とらふぐ『喰てみ亭』
 http://www.rakuten.co.jp/junjun/ 
─────────────────────────────────
【★一口ニュース★】
 ○5月のお魚★天然とらふぐ・はもはもちろん、
         越前町ではサヨリなども船曳網で揚がります。
 
 ○滝の川先代店主 荒矢幸造のタコつぼ漁、好調!!
         この石だこは、キロ3千円の値打ちあり!
         (もっともっと安いので、ぜひご体験〜♪)
 ○ダイビングや、鯛つりもさかんです。
  越前海岸の軍艦岩のポイントを体験したかな〜?
 ○長須浜の道路も復旧しました!
   長らく、ご迷惑をおかけいたしました。ご安心くださーい。
  
     では、越前町にて、お待ち申し上げております♪
                 
         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  『宴』 料理人荒矢純一が贈る、極上食卓の日々!! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地魚もてなし滝の川】http://www.echizenkani.com/ 
 〒916-0424 福井県丹生郡越前町高佐16-19-2 本店滝の川
 TEL : 0778-39-1120 FAX : 0778-39-1923 水曜定休
-------------------------------------------------------
【楽天店】  http://www.rakuten.co.jp/junjun/ 
【ヤフー店】 http://store.shopping.yahoo.co.jp/echizenkani/index.html 
【運営管理責任者】荒矢純一 ・寺下和良 
         araya@echizenkani.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=echizenkani
================================================================