バックナンバー
中産大通信 VOL.052 2016/11/16
- Date: Wed, 16 Nov 2016 11:00:01 +0900 (JST)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫ 中 産 大 通 信 VOL.052 2016/11/16 ┣━┓
┃■┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛■┃
┗━━┛ ┗━━┛
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
中産大が実施する研修や中産大施設、
人材育成に関する様々な情報をお届けします
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【1】 研 修 の お 知 ら せ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●『結果を出す女性になるためのマインド&スキルアップ講座』
〜顧客や社内メンバーとの信頼関係を創り、組織に貢献できる営業力を身につける
平成28年11月18日(金)【1日】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00308&state=2
●【注目の研修!】
『金属3Dプリンター活用講座』
〜「金属」3Dプリンターによる“新しいものづくり”を学ぶ
平成28年12月6日(火)〜9日(金)【4日間】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00327&category1=2
●【残席わずか!】
『中堅社員の目標達成力強化セミナー』
〜飛躍への基礎固め!
平成28年11月29日(火)・30日(水)【2日間】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00296&state=2
●『ISO14001内部監査員養成講座』
〜模擬監査や演習を通して実践力を身につける
平成28年12月6日(火)・7日(水)【2日間】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00313&state=2
●『競争力強化のためのムダ取り改善セミナ−』
〜“小さな改革”の継続で大きな成果を生み出そう
平成28年12月13日(火)【1日】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00315&state=2
●【公開講座(無料)】
『スターバックスから学んだ人材マネジメント術』
平成29年2月22日(水)【1日】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00330&category1=3
※詳細下記記載
●『リーダーシップ養成講座』
〜チームのパフォーマンスを最大限に引き出すリーダーの条件
平成29年2月23日(木)・24日(金)【2日間】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00294&state=2
●『事務ミスゼロの仕事術』
〜事務が変われば会社が変わる!
平成29年3月8日(水)【1日】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00305&state=2
※2016年度の研修一覧は下記でご確認ください
http://www.fisc.jp/fiib/course.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【2】人 材 育 成 耳 よ り 情 報
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▽▼公開講座(講演会)
スターバックスで学んだ人材マネジメント術
受講受付中▲△
「研修のお知らせ」でも記載しているとおり、
中産大では今年度の公開講座として、
スターバックスで長年、採用、人材育成、店舗運営などを
経験されてきた目黒勝道氏を招聘し、
人材マネジメントについてお話しいただく講演会を開催します。
【日程・会場】
平成29年2月22日(水)13:30〜15:30
中小企業産業大学校
【対象】
どなたでも受講いただけます。
【受講料】無料
【定員】100名
【講師】目黒 勝道 氏
トリプル・ウィン・パートナーズ 代表
(元・スターバックスコーヒージャパン(株)
組織・人材開発部マネージャー)
【内容】
スターバックスコーヒージャパンで12年にわたり、採用、人
材育成、店舗運営などを経験した人材のプロフェッショナルが
明かすスタバが誇る人とサービスの秘密とは?
なぜスタバの店員はホスピタリティがあり、自ら行動するのか?
なぜ現場からアイデアがでるのか?
自社の企業理念を浸透させる秘訣とは?
どんな会社にも応用できる、最高の「人材」「仕組み」「カル
チャー」を生み出すスタバ流マネジメントを、自らの体験を通
じてご講演いただきます。
お申込みなど詳細は↓こちらをご覧ください。
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00330&category1=3
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【3】企 業 経 営 R E P O R T
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆モノのインターネット時代に突入
Iotの概要と動向
「IoT」とは、Internet of Things の略で「モノのインターネ
ット化」と定義されています。
あらゆるモノがインターネットにつながることによる革新と捉
えられることもあります。これまでネットワークとは無縁だっ
たものが対象になるため、今後、市場規模が爆発的に大きくな
るといわれています。
◎IoTの定義
コンピュータなどの情報・通信機器だけでなく、世の中に存在
する様々な物体(モノ)に通信機能を持たせ、インターネット
に接続したり相互に通信することにより、自動認識や自動制御、
遠隔計測などを行うこと。
IoT の利用者は、多岐にわたると予想されています。そして、
そうした人々に向けて、さまざまなサービスが展開されると期待
されています。この結果、想定していなかったサービスやアプリ
ケーションとIoT デバイスがつながることが考えられ、思わぬリ
スクにさらされる恐れもあります。
IoT デバイスを開発する側はもちろん、サービスやアプリを開発
する側にも、これまで以上にセキュリティへの対応が求められること
になるでしょう。
●身近にあるIoT の事例
(1)小売・店舗のIot
近年、スマートフォンの普及が、マーケティング手法を
一変させました。例えば、スマートフォン・アプリによ
り、広告やクーポン配布などはより効率的・効果的に実
施できるようになりました。
また、最近では、GPS を使った位置情報測位機能を活用
したエリアマーケティングなども一般化しています。
これらは、IoT 活用型のマーケティングと定義されます。
IoT 活用型マーケティングでは、商品購入者の心理・感
情も把握できるようになります。
(2)自社が製造する製品のIoT化
顧客先で稼動している自社製品の状態に関する様々なデ
ータを収集・解析することで、以下のような活用が考え
られ、既に多くの事例があります。
・付加価値サービスの提供
消耗部品の正確な交換時期などを提供、稼動状況レポー
トの提供、省エネを促進する稼動方法のアドバイスなど、
モノ(製品)とコト(サービス)をセットで提供するこ
とで、顧客対応力の向上や新マーケットの創出が期待さ
れています。
・顧客ニーズの把握
よく使われている機能/使われていない機能、使用環境
や使用時間による性能変化を分析することで、顧客ニー
ズや製品の実性能を把握し次の製品企画に反映させるな
どの事例があります。
・製品機能の提供
製品機能の一部をサーバー側で提供することで、高機能
化を図っている製品も現れています。
(3)自社の製造現場のIoT化(工場のIoT化)
製造現場の設備・機器など生産に関わるモノをIoT 化し、
製造関連のデータを収集・分析します。そして、ワーク
と設備、部品と搬送装置などモノ同士がつながって協調
して動くことで、生産性向上、品質向上、さらにはエネ
ルギー効率の向上が期待されています。
・つながるモノ
イ)ワーク(部品/製品) ロ)設備・機器
ハ)搬送装置 ニ)作業者(ウェアラブル/モバイル端末経由)
・つながる効果
イ)設備・機器がデータを収集してくれる
ロ)ワークと設備がデータ(品目情報/加工条件など)を交換
しながら協調して動く
ハ)設備同士が協調して動く
(交互にタイミングをずらして動作することで電力ピーク
値を制御するなど)
(出典:週刊WEB 企業経営マガジン)
■ 編 集 後 記 ━━━━━・・・・・‥‥‥………
一世を風靡したファミコンを、任天堂がミニチュア版として発売する
ことが決まりました。人気があったゲームソフト30本を本体に内蔵
し、デザインは当時を再現。既に予約殺到で品切れになっているよう
です。ファミコン世代をゲームに呼び戻すのが狙いだと言われていま
すが、ファミコン世代(私もそうですが)には懐かしくてたまらない
でしょうね。
┏┏┏
┏┏┏ このメルマガをお知り合いの方へご紹介いただける場合は、
┏┏┏ 以下のアドレスをご案内ください。
┏┏┏ ⇒ http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fiib
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業産業大学校 ((公財)ふくい産業支援センター 人材育成部)
─┌──┐ 〒918-8135 福井県福井市下六条町16-15
─│\/│ TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729
─└──┘ MAIL:manabi@fisc.jp
HP:http://www.fisc.jp/fiib/
Facebookページ:Facebook上で「中産大」と入力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fiib
================================================================