バックナンバー
前向きに挑戦する福井の企業を応援する情報誌 情報誌『F-ACT』最新情報
- Date: Thu, 28 Aug 2014 10:12:34 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報誌『F-ACT(ファクト)』最新情報 VOL8 (2014.08.25発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メルマガは、当センターにメールマガジン配信のお申し込みをしていただい
た方に配信しております。
■F-ACT ホームページ
http://www.fisc.jp/fact/
■F-ACT Facebook
http://www.facebook.com/fiscfact
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今回のお届け内容
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1 特集 舞鶴若狭自動車道開通をビジネスチャンスに
〜嶺南・嶺北それぞれの期待〜
2 シリーズ 完成への道のり
3 シリーズ 若手のチカラ。
4 シリーズ 飛躍する経営者たち
5 シリーズ 地方の挑戦
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
--------------------------------------------------------------------
1 特集 舞鶴若狭自動車道開通をビジネスチャンスに
〜嶺南・嶺北それぞれの期待〜
--------------------------------------------------------------------
7月20日、舞鶴若狭自動車道が全線開通。関西圏からの誘客と同時に、嶺南・
嶺北の一体化が期待されています。そこで地域資源を活用し、増加する観光客を
ビジネスにつなげようと取り組む嶺南・嶺北の企業事例をそれぞれ紹介します。
■ イントロダクション
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-1.html
■ (1) 産地のPRを図る製造業 -嶺南編- / 有限会社せいわ箸店
江戸時代から連綿と続く嶺南地方の伝統工芸品「若狭塗」。現在も多くの事業
者・職人が製造・販売に関わる中、観光に軸を置いた店舗展開を行っているのが
有限会社せいわ箸店(小浜市)です。
この夏の舞鶴若狭自動車道全線開通を経て今後の展開をどう見据えているか、
代表取締役の木越祥和氏に話を伺いました。
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-2.html
■ (2) 産地のPRを図る製造業 -嶺北編- / 越前めがねの里
(株式会社オプチカルイイジマ)
越前市で眼鏡作り30年の実績を誇る、株式会社オプチカルイイジマ。20年前から
自社を開放し、眼鏡工場見学と直売を行う眼鏡のドライブイン『越前めがねの里』
を展開しています。
今年7月には、子供から大人まで楽しめる眼鏡手作り体験を新たにスタート。舞鶴
若狭自動車道の完成を受け、嶺南・嶺北が一体となった魅力ある観光地づくりを視
野に入れた取組みを、代表取締役の飯島とし子氏と専務取締役の飯島清和氏に
伺いました。
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-3.html
■ (3) 飲食店 ご当地グルメづくりに挑戦 -嶺南編-/KISUMO小浜
■ (4) 飲食店 ご当地グルメづくりに挑戦 -嶺北編-/勝ち山Bokkake連盟
裾野の広い観光分野において比較的大きなウェイトを占める「食」。旅の楽しみと
して切り離せない存在といえます。
県内では、鶴若狭自動車道や中部縦貫道など交通インフラの発展を見越して、地
域の飲食店を中心としたグループが新しい「ご当地グルメ」を開発し、誘客につなげ
ようとする動きが見られます。嶺南・嶺北それぞれでお話しを伺いました。
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-4.html
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-5.html
■ (5) レジャー関連事業 −嶺南編−/ 自然に大の字あそぼーや
■ (6) レジャー関連事業 −嶺北編−/ アグリツーリズモNora
福井には東尋坊や三方五湖、蘇洞門に代表される風光明媚な自然が数多く残っ
ており、県の重要な観光資源といえます。そういった自然を活かし、観るだけでなく
観光客に体験してもらうことで非日常を楽しんでもらおうと活動する企業がありま
す。嶺南・嶺北それぞれの企業にお聞きしました。
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-6.html
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-7.html
■ (7) 【お土産座談会企画】 / お土産業界の「今」を語っていただきました
国内で2兆5000億円もの市場規模があるという「お土産ビジネス」。製造業や食
品関連の事業者にとって、参入のチャンスが多いと考えられます。
県観光連盟「福井県優良観光土産品推奨制度」に関係する専門家から、お土産
業界の現状や参入のポイントなどについて、生の声をお聞きしました。
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-8.html
-----------------------------------------------------------
2 シリーズ 完成への道のり
-----------------------------------------------------------
商品はどのようなプロセスで完成されていくのか。
企業によるアイデアの創出から新商品誕生までの開発ストーリーを紹介します。
■第8回 R空間工作室
少子高齢化や都市部への人口集中などを背景に全国で増加中の空き家。その
有効活用を目的に、県内在住の建築関係者やデザイナーらが立ち上げた団体が
R空間工作室(本部:美浜町)です。
「空き家のリノベーション(=改修による付加価値向上)で古民家・中古住宅
市場の活性化を」と活動する同団体。設立の経緯や今後のビジョンについて、代
表の北山大志郎氏に伺いました。
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-9.html
-----------------------------------------------------------
3 シリーズ 若手のチカラ。
-----------------------------------------------------------
このコーナーでは、若手のパワーでチャレンジを続ける会社を紹介。
若い力から成長企業の元気の源を探ります。
■第3回 株式会社ホリタ
文具・雑貨・書籍の小売と外商販売を手がける、株式会社ホリタ。今年3月、
坂井市春江町に『HORITA文具春江店』をオープンしました。売場面積300坪に
のぼる店舗は、文具・雑貨など7万点の豊富な品揃えが魅力。子供が自由に遊
べるキッズスペースや、ゆったりできるカフェスペースも併設しています。
文具へのこだわりと郊外型の大型小売店への挑戦、今後の展望など、7月に
代表取締役に就任したばかりの堀田敏史氏に伺いました。
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-10.html
-----------------------------------------------------------
4 シリーズ 飛躍する経営者たち
-----------------------------------------------------------
福井県ゆかりのアグレッシブな経営者を取材。
企業を成長へと導く秘訣に迫ります。
■第8回 八木 秀樹 氏 / 株式会社三輪機械 専務取締役
福井市内で昭和62年より加工機械の製造販売を手掛ける同社。丸線材を叩
いて伸ばすスウェージング機械や、チタンなどを高精度で3次元に曲げる機械
を主力商品とし、独自の塑性加工技術で勝負しています。
このたび県工業技術センターと共同で、新たな分野の市場を見出す新技術を
開発した同社の営業部部長で専務の八木秀樹氏にお話しを伺いました。
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-11.html
-----------------------------------------------------------
5 シリーズ 地方の挑戦
-----------------------------------------------------------
全国の地方都市で活躍する企業の、がんばる姿を紹介します。
貴社の事業の新たなヒントに。
・岩手県: 株式会社ジュークス
・滋賀県: 神港精機株式会社
・香川県: エールック株式会社
詳細はコチラ…
http://www.fisc.jp/fact/2014/08/vol0082014825-12.html
【作成・送信者】────────────────────────
公益財団法人ふくい産業支援センター F−ACT編集室
〒910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16
Tel:0776-67-7414(直通) Fax:0776-67-7401
e-mail:kouhou-g@fisc.jp
■F−ACTホームページ
http://www.fisc.jp/fact/
印刷物の配布を希望する方は、
http://www.fisc.jp/column/flom/ へ
■F−ACT Facebook
http://www.facebook.com/fiscfact
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=flom
================================================================