バックナンバー
【大安発行】 利益を出すための「ルール」の作り方
- Date: Mon, 23 Feb 2009 23:31:25 +0900 (JST)
現場経営改善!工事生データを公開!7(受注)×7(予算)=49(原価)
セミナー 九州地区申込受付中!
http://www.miyasys.co.jp/seminar2009/index.html
2月25日(水)⇒長崎 2月26日(木)⇒福岡。まだ間に合います!!
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃
━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━
■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■
http://www.miyasys.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.21-8 2009.2.23 ━
みなさん、こんばんは(* ̄∇ ̄*)
ミヤシステムの 開発者愛娘 エリザベス こと
宮脇恵理(みやわきえり)です!
いつもお読みいただいてありがとうございます!
先日おおいたに岐阜のお客様がお見えになりました。
はじめてのご来社のお客様です。
会話の中には「目から鱗」という話題も多く、会話の重要性を
改めて感じました!
実は、弊社には ユーザさまが年間にするとかなりの数
お見えになります。
ここは、わたしたちのこだわりでもあり、とても嬉しいことです。
弊社が求めるのは、システム会社とユーザさまという間柄ではなく
同じ建設業界に関わるものとして、同志としてのネットワーク作りを
したいと思っています(o⌒∇⌒o)
今日も あなたに、少しでもHAPPYパワーを
お届けできますように。 ***ヾ(≧∇≦)ノ"***♪
では、本日のメニューから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔1〕 利益を出すための「ルール」の作り方
〔2〕 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔1〕 利益を出すための「ルール」の作り方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび、全国30箇所で開催する「工事生データ公開セミナー」
http://www.miyasys.co.jp/seminar2009/index.htmlの中で
利益を出すための「ルール」の作り方 も 内容に含まれています。
『 利益を出すための「ルール」の作り方 』これを聞いてあなたは何を
連想しましたか?
利益を出すため、会社を元気にするため、そのためには いろいろ
思い浮かびますよね?
でも実は 『 利益を出すための「ルール」の作り方 』を話そうとする
ときに難しい理由があります。
原価管理の仕組みには ルールがないのです。
例えば、積算や電子納品、電子入札には 手順や決まりがあります。
しかし、原価管理を考えてみると
A社に適した原価管理方法がB社にとって成果をだすとは限りません
自社施工が多いのか?公共工事が多いのか?
得意な工種は、どのようなものなのか?
それらの要件をひとつづつ紐を解いていった時に、
原価管理=利益を出すための「ルール」ができあがるわけです。
このように書いていくと、ただでさえ建設業の原価管理は難しいと言われて
いるのにますます難しいものに思えてしまうかもしれません。
今回弊社のセミナーでお伝えする 『利益を出すための「ルール」の作り方』
は、これまで数百社の建設企業を訪問してきた 代表のみやわきが
実践してきたものをご紹介!
今週は、長崎(2/25) 福岡(2/26)
東北地方でも会場決定しています!
山形(3/4) 福島(3/5) 宮城(3/6)
北海道でも2箇所開催
旭川(3/24) 札幌(3/25)
http://www.miyasys.co.jp/seminar2009/index.html
みなさまとお会いできることを楽しみにしています♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔2〕 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最初に少し書きましたが、先日岐阜のお客様を目の前に食事をしていて
とても不思議な気持ちになりました。
このお客様とは、お会いしたのは3回目です。
はじめてお会いしてから9ヶ月しかたちません。
でもずっと以前から知っていた仲間のような感覚でしかないのです。
同じ日、ミヤシステムの関東地方のユーザさまが東海地方のユーザ
様をご訪問されていました。
この2人のユーザさまは地域は違いますが、建設業経営をするための
環境がとても似ていらっしゃいます。
土建屋魂では会話をし、初めて会われたときに私も同席していましたが
とても初めて会う人の感じではありません。
本当に不思議です。
そして、最近はユーザさまが近くで一緒に「生き残りたい」と思う企業様を
ご紹介くださいます。
わが社とユーザさまの接点があるのは、「当たり前」かもしれません
でも、このような 厳しい建設業界の中で 「互いに手を携えて」
(前回の内容を読んでない方は、見てみてくださいね!
http://www.miyasys.co.jp/taian/taianfile/t-169.htm)
生き残っていける環境ほど心強いものはないと思います。
建設業は、隣の会社には「何も教えたくない・・・」
そんな業界だったようにも思いますが、これからは業態を変えて
行くことで もっとちがう道が開けるような気がします♪
これからも、みなさまとの出会い楽しみにしています!
そろそろお時間が参りました。
また次の大安にお会いしましょう(^_-)-☆
エリザベスがお送りしました。
明日も ご安全に!
※みなさまの 熱いご意見もお待ちしています。
このメールを返信していただければ
ミヤシステムに 直接届くようになっています。
───────────────────────────────────
発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社
編集・執筆
宮脇 貴代之 北山 大志郎 宮脇 恵理
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
(C)2009 Miyasystem ,Inc. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=miyasysmm
================================================================