バックナンバー
【大安号外】 これからの建設業!常識を乗り越えろ!
- Date: Wed, 18 Feb 2009 11:29:26 +0900 (JST)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃
━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━
■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■
http://www.miyasys.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.21-7 2009.2.18━
みなさん、こんにちは(* ̄∇ ̄*)
ミヤシステムの 開発者愛娘 エリザベス こと
宮脇恵理(みやわきえり)です!
いつもお読みいただいてありがとうございます!
昨日から ニュースでWBCの話題満載ですね。
宮崎はここ大分の隣県という事もあり
くぎづけで見てしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
一方で釘付けになってしまった話題。
「戦後最大の危機?」H20.10-12月期のGDP(国内総生産)が
年率12.7%減 という結果がでましたね。
昨晩 ニュースの中でGDPのことも詳しく説明されていて
私もすごく理解できたのですが、
35年前のオイルショック以来の減少率とのこと。
この言葉で、すごく大変なことなんだと実感してしまいました。
しかし!
不況、不況の大合唱に聞こえますが
私たち建設業界で どのように この不況を乗り越えていくのか!
そこが本日のテーマですヘ(-_-ヘ
今日も あなたに、少しでもHAPPYパワーを
お届けできますように。 ***ヾ(≧∇≦)ノ"***♪
では、本日のメニューから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔1〕 これからの建設業!常識を乗り越えろ!
〔2〕 お金をかけずにできること
〔3〕 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔1〕 これからの建設業!常識を乗り越えろ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回は、新聞記事として掲載された 大分トリニータの溝畑社長のお話から
リーダー(経営者)の役割について書きました。
>>> http://www.miyasys.co.jp/taian/taianfile/t-168.htm
今回は、先日 辛坊治郎さんの講演を聞いて こころに残った言葉を
ご紹介します。
辛坊治郎さんのお話、テンポがよくて、最近の情勢もわかってすごく
面白かったんですが、その中でバブルの時代のことをこう言っていました。
「 手を携えて 右肩上がりに上がれた時代 」
特に努力をしなくとも、みんなと同じことさえしていれば
同じように結果を残せた時代。だと私は解釈しました。
では、今はどうなんでしょう?ということでした。
少なくとも 「 手を携えて 右肩下がりに下がる時代」
ではありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここが私、すごく面白いと思うんです。
努力をしてもしなくても そんなにかわることなく
ある一定のルールの中でよくなれる
(全てがそうだとは、もちろん限りません)
でもそれだと、決められたことを決められたように、きちんとこなせば
いいだけです。
でも今は 「手を携えて」みんないっしょに「右肩下がり」
ではありません。
一方では、枠を飛び越えて(ここは前回のお話を読んでくださいね♪)
みんながしないようなことに挑戦していく人が、
その人だけが残っていけるのでしょう
辛坊治郎さんも「 常識だと思わずに情報を活用すべし 」
そんなお話でした。
その時に、建設業で思ったこと
今回の「ミヤシス全国ツアー」のテーマでもありますが
・建設業はどんぶり勘定である!
・建設業では結果でしか原価は捉えられない!
・建設業の予算は「絵に描いた餅」である!
これらは もう過去の建設業です。
先取り!の手法で
「利益」を「管理」していくのが
今までの工程管理と同様に行っていくのが
建設業での常識を乗り越えていくことになると思います。
セミナー開催会場 続々と決定しています。
http://www.miyasys.co.jp/seminar2009/index.html
九州地区も まだ来週の 「福岡会場」「長崎会場」
募集中です!
アースアーティストに贈るセミナー ぜひご参加ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔2〕 お金をかけずにできること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建設業界では、電子納品・電子入札に加え
さまざまなソフトウェア、そして新しい機械
投資する設備は尽きることなくありますよね。
これらは、生産性をあげるための道具ですよね?
ミヤシステムでいうところでは、「予定日報」で
より多く利益をだすための道具です。
(ミヤシステムも道具の一部ですが・・・)
でも最近思うんです。
建設業では「買う」ことばかりですが、
利益をあげるためには、コストをさげることばかりでは
ありません。
わが社にも すごく 多い悩みの中に
「ミヤシステム買って、利益出したいんです!
でもソフトを買うためのお金も問題だし、なにより運用できるかどうか・・・」
運用できるかどうか・・・
これについては、答えは決まっています。
「やる気があれば、運用はできます」
だって土建屋のわが社が作ってますので、そして使ってますので(o⌒∇⌒o)
もちろん社長さんが「やっとけよ!」その一言で終わってしまうと
「やる気」が継続できない場合が多いので難しいですが。
では、お金の問題です。
これはミヤシステムなどのソフト購入に限らず、機械導入でも同じですが。
「利益がでたら購入しようかな・・・」⇒「利益でなかったら、ずっと買わない」
⇒「ずっと利益でない」
ということも考えられます。
※注意※
これは、ミヤシステムの購入を勧めているのではありません
ある会社の考え方を少しだけご紹介します。
利益をだすためには「情報」が必要です。
今はインターネットというお金も余りかからずに、「やる気」があれば
いろいろなことを調べるための道具がありますよね。
「儲かったら・・・」と考える前に
「儲かること」を考えるべき。そんな考え方です。
例えば、今世間を騒がしているのは雇用問題。
数年前から問題となっている団塊の世代の定年期。
定年の年齢を御社では考えていますか?
時代に沿った経営はできていますか?
この不況においての雇用の確保。
パート職員さんの働き方、従業員さんの働き方について
最近 就業規則を見直しましたか?
儲かる会社さんは、その時代で要求される項目をよく見極めて
変化しています。
時代に先駆けて変わろうとする会社を支援するような助成金、補助金は
たくさんあります。
「情報」は インターネットでたくさん取得できます。
ぜひお近くに社労士さんにも相談しながら
自社にあった経営を目指していきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔3〕 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は、少しセミナーの紹介を兼ねて
ミヤシステムの「理論」や会社として大切にしていること
全国の「儲かる会社」とは?を
号外でお知らせする予定です。
コミュニケーションを大切にして
次世代の建設業経営を目指していきましょう!
セミナーのご案内はこちら▽
http://www.miyasys.co.jp/seminar2009/index.html
そろそろお時間が参りました。
また次の大安にお会いしましょう(^_-)-☆
エリザベスがお送りしました。
明日も ご安全に!
※みなさまの 熱いご意見もお待ちしています。
このメールを返信していただければ
ミヤシステムに 直接届くようになっています。
───────────────────────────────────
発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社
編集・執筆
宮脇 貴代之 北山 大志郎 宮脇 恵理
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
(C)2009 Miyasystem ,Inc. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=miyasysmm
================================================================