バックナンバー
福井県産業支援センター【パソコン講座通信】 第6号
- Date: Fri, 6 Jun 2003 18:48:00 +0900 (JST)
福井県産業支援センター【パソコン講座通信】 第6号
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【仕事で活かしたい方のために!】
産業支援センターのパソコン研修をご利用ください
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza.html
★…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…★
こんにちは & はじめまして。
福井県産業支援センターの大木@講座担当です。
現在、わたしはパソコン実習室(講座を実施している会場です)の
リニューアルに向け最後のツメの作業を行っています。
新しい実習室は7月には完成予定で、これまで以上に受講しやすい
実習環境になる(予定)です。
リニューアルの際には、詳しくご紹介させていただきますのでご期待
くださいね。
と、いうわけで、今回の【パソコン講座通信】も、意欲満々(いよく
まんまん)でスタートです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目 次 ◆
──────────────────────────────
【1】「なんとなく使う人」から「理解して使う人」になろう!
〜 WindowsXP基礎講座の紹介&講師インタビュー 〜
──────────────────────────────
【2】今からでも受講できる来週の講座たち
今、来週の予定が決まったあなた、必見です!
──────────────────────────────
【3】〜役立つセンター情報〜
謎のオヤジ登場?
産業情報資料室 ビデオコーナーの巻
──────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-------------------------------------------------------------
┏━┓|「なんとなく使う人」から「理解して使う人」になろう!
┃1┃|
┗━┛| 〜 WindowsXP基礎講座の紹介&講師インタビュー 〜
-------------------------------------------------------------
日頃パソコンを使用している方の中でも、「トラブルが発生したとき
に原因究明や復旧作業をすることができる」と自信を持って答えられ
る方は少ないのではないでしょうか?
また、表示されるエラーメッセージの意味がわからず不安なまま作業
をしたり、OSに関する環境設定を行き当たりばったりで行い「なん
となく上手くいったが・・・」という感じでパソコンを利用している
方も多いでしょう。
もしあなたがそんな不安・不満を持っているのであれば、是非とも
今回ご紹介する「WindowsXP基礎講座」の受講を検討して
みてください。
この講座は、会社内でのパソコン管理者や、一般利用者の方でパソコ
ンを使いこなしたいと考えている方向けのものです。
2日間という短い期間ではありますが、WindowsXPの開発元であるマイ
クロソフトのオフィシャルカリキュラムを使用し、正確な知識を習得
していただきます。
それにより、
●トラブル発生時の原因究明と復旧作業
●インストールから各種運用設定(ディスク設定、ネットワーク設定)
ができる技術を身に付けていただきます。
この講座で習得した技術は、
●XPのトラブル対応時
●XP端末でのネットワーク構築時
●XPへのバージョンアップ時
などの場面で、大いに役立つものです。
本講座の講師は、塚原康之講師(富士通オフィス機器株式会社)が担当。
塚原講師は、全国でパソコン研修を展開している研修企業である富士通オフ
ィス機器 http://www.fom.co.jp/ のプロ講師であり、的確な指導には
定評があります。
受講者アンケートでも、
・初歩的な質問にも丁寧に教えてくれた
・業務に関連した質問にも的確に答えてくれた
と、受講者のレベルに合わせられる懐(ふところ)の深さがいい感じです。
そういった塚原講師に、先日、講座への意気込みをお聞きしましたので、こ
こでご紹介させていただくことにします。
講座担当(以下、担)
「この講座は、どんな方に受けていただきたいですか?」
塚原講師(以下、講)
「そうですね。WindowsXPパソコンを使用してはいるが、トラブル
対応に不安な方や、応用的な利用ができないことからパソコンを
イマイチ使いこなせていないと感じている方に受講していただき
たいですね。」
担「内容はどんな感じになるのでしょうか?」
講「本講座は、2日間という短い期間ではありますが、WindowsXPの開
発元であるマイクロソフトのオフィシャルカリキュラムを使用し、
正確な知識を習得していただきたいと思っています。
それにより、トラブル発生時の原因究明と復旧作業、インストール
から各種運用設定(ディスク設定、ネットワーク設定)ができる技術
を身に付けていただきます。」
担「それでは、本講座を受講される方に一言いただけますか?」
講「講座では、実習を多く取り入れ操作を確認しながら進めていくとと
もに、体系的に講義を進めていくことにより効率よく学習していた
こうと思っています。
また、私は、長年、Windows 2000系の講師を担当しておりますので
、皆さんが理解しにくいポイントを重点的に説明したり、実践での
活用ノウハウなどをたくさん取り上げ、実務で役立つ内容にしたい
と思っています。
もちろん、質問も大歓迎ですよ。」
担「どうもありがとうございました。それでは、講座当日、どうぞよろ
しくお願いいたします。」
さすが、きっちりツボを押さえた受け答えで、講座が楽しみです。
今、迷っている方も、是非、受講をご検討くださいね。
==============================================================
●「なんとなく使う人」から「理解して使う人」へ
MS-Windows XP基礎講座(7/2,3)
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=26
==============================================================
-------------------------------------------------------------
┏━┓| 今からでも受講できる来週の講座たち
┃2┃|
┗━┛| 今、来週の予定が決まったあなた、必見です!
-------------------------------------------------------------
直前にならないと、予定が決まらない!
急遽(きゅうきょ)、時間ができた!
そんな方は、以下の講座は、今からでも受講可能です(^^)/
何せ残席少数ですので、先に他の方が予約してしまった場合は、
ご容赦ください m(_ _)m
┌──────────────────────────────
│今からでも間に合う講座一覧(来週実施分)
├──────────────────────────────
|
|■MS-Excel2002データベース機能(6/9) =残席1名
| http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=7
|
|■MS-Word2002応用〜チラシ、メニューの作成〜(6/10) =残席1名
| http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=4
|
|
|※6月の空き状況については、以下のURLでどうぞ・・・
| http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchlist.cgi?DATEM=6
|
-------------------------------------------------------------
┏━┓| 〜役立つセンター情報〜
┃3┃| 謎のオヤジ登場?
┗━┛| 産業情報資料室 ビデオコーナーの巻
-------------------------------------------------------------
センターの3階に「産業情報資料室」があるのをご存知ですか?
図書や雑誌、ビデオなどの資料を無料で貸出する施設なのですが、
この4月にパソコン操作関連のビデオを大量に購入しました。
これがなかなか分かりやすくて、本講座のライバルになりそうで、
ちょっと気になっています。
そこで、今号では、この「産業情報資料室」について、ご紹介した
いと思います。
謎のオヤジ(以下、謎)
「文章が カタ〜〜〜〜〜〜〜イ!!!!!」
私こと大木(以下、私)
「ん?な、何だぁ?」
謎「おまえ、ライバルであるわしの人気があがらぬよう、わざとそん
なやる気のない文章を書いておるのではないのか!?」
私「失礼な、もともとこんな文章しか書けないんですっ」
謎「そんな嘘を言って、世間はだませても、わしはだまされんぞ!
ほれほれ、どけどけ。わしのユーモアとウィット満点の文章で読
者をノックアウトじゃ」(ド〜ン!蹴る)
私「うわ!何をするんです?ああ〜〜〜〜」
・・・
・・
・
謎「よし!邪魔者もいなくなったことだし、さっそくわしの棲む「資
料室」を紹介するぞい。」
■お酒の後のラーメンと掛けて、ビデオ教材と解く。そのこころは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食後のコーヒー、お酒の後のラーメン。料理やアルコールをいっぱ
いに詰め込んで重たくなった胃をす〜っきりさせてくれるものじゃ
な。また、そんな時に食うと格別にウマいものじゃ。
さて、ここで、謎かけじゃ。
お酒の後のラーメンと掛けて、ビデオ教材と解く。そのこころは
「消化を良くする」のじゃ〜、喝〜〜っ。
ようは、知識をいっぱいに詰め込んで消化不良ぎみの頭を、す〜っ
きりさせてくれる、という訳じゃ。
「研修中には理解できたが、1晩寝ると忘れそうで・・・」という
方などにはピッタリじゃな。実際、そういう御仁(ごじん)がよく
利用しているぞ。
結論としては、研修の後にはビデオ教材がオススメ!と言うことじ
ゃな。
■いやいや、予習にも使えるぞい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「予習をしておくと、研修がよくわかるから...」
こういう御仁(ごじん)もよくお見えになるな。
いわば、ビデオ教材は研修を満喫するためのアペリティフ(食前酒)
というところじゃな(注:この原稿はお昼前に書いておるのじゃ)。
研修意欲が増してきて、知識がどんどん入る、入る...パクッ。
パソコン研修を引き立てるビデオ教材のメニューは約800種!研修と
絶妙なハーモニーを奏でて、あなたの学習を実り豊かなものにするこ
と請け合いじゃ。
さあ、さあ、皆の衆、これを利用しない手はないのではないじゃろう
かでごじゃろうか(あらら?)
もちろん、貸出は無料じゃ。
【このコーナーのまとめ】==========================================
当センターの3階には「産業情報資料室」という施設があり、無料で
図書や雑誌、ビデオなどの貸し出しを行っております。
今年度、パソコン操作関連のビデオを新たに購入し800種類以上のビデ
オライブラリーとなっており、パソコン講座の予習や復習に利用する方
が増えています。
ビデオ教材には、パソコンの基本操作やプリンタやスキャナ、CD−R
/RW等のハードに関するものなど、研修コースで取り扱っていないメ
ニューもご用意しています。
研修受講者でなくてもご利用できますので、お気軽においでください。
詳しくは以下のページで紹介しています(収集ビデオの検索もできます)
http://www.fukui-iic.or.jp/center/library/shiryo.html
また、電話でのお問合わせは、0776-67-7428まで、こちらもお気軽にど
うぞ
==================================================================
と、いうわけじゃ。
まあ、講座もいいが、資料室の方もよろしくということじゃな。
さて、もうそろそろ今回のメルマガはおしまいなんじゃが、大木のやつ
がまだ帰ってこぬな。
まあ、このまま帰ってこなければ、次回はわしが担当するかの〜
ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ。
それでは、それでは、次回もお楽しみにのぉ。
【作成・送信者】────────────────────────
福井県坂井郡丸岡町熊堂3-7-1-16 福井県立大学西隣り
財団法人福井県産業支援センター パソコン講座担当
大木 哲郎 Email ooki@fukui-iic.or.jp Tel 0776-67-7415
────────────────────────────────
■講座のホームページはこちら
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza.html
■講座Q&A掲示板はこちら♪
http://www.fukui-navi.gr.jp/bbs/navibbs.asp?BBS=pckouza
■支援センターの場所はこちら
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/koutsuu.html
■交通機関をご利用の方へ
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/kouza-faq.html#idou
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=pasoken
================================================================