トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

ふくい産業支援センター【IT関連セミナー・研修情報】 [目次に戻る]

【無料研修のご案内】製造業向けデジタル活用実践研修

  • Date: Fri, 2 Feb 2024 12:50:01 +0900 (JST)

デジタル活用のノウハウが学べる研修を2つご紹介!

?【製造業のための】TOCを活用したデジタル化実践ワークショップ
 https://dxlab.doorkeeper.jp/events/168729

?【製造業のための】ChatGPT活用実践研修(PC実習付き)
 https://dxlab.doorkeeper.jp/events/168481


【詳細は上記URLもしくはこのままスクロールしてください!】



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■   ■  ■ 
■ ■   ■■  ふくい産業支援センター DX研修情報
■ ■   ■■ 
■■   ■  ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
ふくい産業支援センター、IT研修担当の龍田です。

今回は【製造業】の中小企業に特化した、
2つのデジタル活用研修をご紹介!!

デジタル技術を活用した業務改善(生産性の向上、人材不足の解消)や
新しい価値の創出を行う上で必要不可欠であり、
企業の生き残りを左右するといっても過言ではありません。

しかし、その必要性は認識しつつも、具体的、効果的なアプローチが分からず
デジタル化に着手できない企業が多いのが現実です。

そこで、当支援センターでは、製造業を対象とした
2つの実践型研修を企画しました。

<<両研修とも参加は無料です。>>

ぜひこの機会に、自社の課題にあったデジタル化の実践知識を習得してください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 製造現場のデジタル化で効果が高い「TOC(制約理論)」を学ぶ

 【製造業のための】TOCを活用したデジタル化実践ワークショップ
  https://dxlab.doorkeeper.jp/events/168729

  日時:令和6年2月8日(木),22日(木),3月14日(水) 13:30〜17:00
     ※2月8日はオンライン参加可

<開催概要>

本研修では、中小製造業におけるデジタル化の実践事例をインプットするとともに、
中小製造業のデジタル化を検討するうえで効果が高いツールである
「TOC(制約理論)」を学ぶことで、自社の課題にあったデジタル化の計画立案、
実践するための知識を習得していただきます。


<受講対象者>

・自社の課題にあったデジタル化を進めたいと考えている、
 製造業の経営者、デジタル担当者の方


<本研修のポイント>

・中小製造業に対象を絞った研修です
・製造業における実践事例を多く紹介します
・自ら中小企業のデジタルに成功した実務家が登壇します
・TOCを学ぶことで、自社の課題にあったデジタル化方針を見つます


<詳細・申し込み先>

下記URLへアクセスし、内容をご確認のうえ、お申し込みください。
https://dxlab.doorkeeper.jp/events/168729

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ChatGPTをはじめとした生成AIの製造業に特化した活用法

 【製造業のための】ChatGPT活用実践研修(PC実習付き)
  https://manage.doorkeeper.jp/groups/dxlab/events/168481

    日時:令和6年2月14日(水),15日(木),28日(水) 13:30〜17:00
     ※2月28日は希望者のみ

<開催概要>

製造業(ものづくり企業)の現場でChatGPTを活用したい方のための実践研修です。
今回の研修では、製造業の現場での活用事例を実習を交えて紹介するとともに、
自社での実践方法について考えます。
ChatGPTの最新機能であるGPTs機能(自社独自のChatGPTが作れる機能)や
画像作成機能(DALLE3)、データ分析機能(Data Analysis)も学びます。


<主なカリキュラム(抜粋)>

○1日目(集合形式/参加必須)
ChatGPTの基本機能と製造業での活用事例を知る
・ChatGPT 基本機能と特徴
・製造業における生成AIの活用事例の紹介
・ChatGPT体験(実習)
・QC活動への活用(損害分析)
 部品展開(構成部品数の算出)
 原価計算(材料費+加工費)

○2日目(集合形式/参加必須)
ChatGPTの新機能を利用した自社での活用事例を考える
・製造業における利用パターン実習
 自社専用のGPTを作る(=GPTsの活用)
 (※以下の4パターンから選択して実習)
  ・事業承継(業務ノウハウの共有)
  ・技術伝承用(技術ノウハウの共有)
  ・求人用のChat BOT(福利厚生,就業規則)
  ・外部問い合わせのChat BOT(見積依頼,クレーム,質問用など)
 ビジネスモデルのイラストを作成(金融機関、求人などの用途)
 データ分析での活用方法(QCの7つ道具をつくり品質管理)

○3日目(集合形式/希望者のみ)
 2日目までで学習した内容を自社で試していただいた方に対するフォローアップ講座です。
実践した内容をシェアいただきながらディスカッションします。


<受講対象者>

以下のすべてを満たす方
・製造業の方
・基本的なITスキルを持っている
・パソコン、インターネットについての基本的知識がある(日常的に使用している)
・現場の課題について問題意識をもち、解決したいと考えている

※今回の研修は、製造業の方で、これから生成AIを活用していこうと
考えている方向けの研修です。製造業以外の方は参加できません。


<詳細・申し込み先>

下記URLへアクセスし、内容をご確認のうえ、お申し込みください。
https://dxlab.doorkeeper.jp/events/168481


----------------
<注意事項>
----------------

以下の点を事前にご確認ください。
不明な点については事前にお問い合わせください。

・実習では受講者自身のChatGPTの有料アカウント(ChatGPT Plus)を使用します。
 必ず事前に取得しておいてください(取得していない方は受講できません)
・当日は、会場に設置してあるパソコンを利用しますが、
 自前のパソコンを持参いただいてもかまいません(会場でWi-Fiが利用可能です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○お問い合わせ先
 公益財団法人 ふくい産業支援センター
 TEL   0776-67-7416
  Email dx-g@fisc.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-------------------------------------------------
 総合評価で94%の受講者が「満足」
 質の高い研修で貴社のIT人材を育成します
-------------------------------------------------

ふくい産業支援センターのIT研修事業は、福井県からの委託を
受け平成6年から継続的に実施中。これまで26年間で1,700回以上
の研修を開催し、延べ2万人以上にご受講いただいています。

-------------------------------------------------

※このメールは、これまで(公財)ふくい産業支援センターの研修・セ
 ミナー事業に参加していただいた方に、当センターが実施するIT
 関連の研修やセミナーの最新情報をお届けしています。

※年度の途中で新規の研修を加えていきますので、
 当メルマガやWebサイト、Facebook等で最新情報をご確認ください。

 ■IT研修ホームページ
  https://www.fisc.jp/pckouza/
     Facebook:https://www.facebook.com/pckouza/
   Instagram:https://www.instagram.com/fukui_pckouza/

━━━━━━━━━━━━━━━
 (編集後記)
 私が配信しております!
━━━━━━━━━━━━━━━

 1995年、福井県越前市に産まれ。2児のパパ。
車のディーラーを経て2019年4月に入社し、情報誌制作を担当。
2022年4月からIT研修の広報・運営を担当。
 時には当日の研修窓口も担当しますので、私を見かけた際に
は「メルマガを見ました。」と言ってもらえると喜びますのでぜひ
試してみてください。

【作成・送信者】────────────────────────

 公益財団法人 ふくい産業支援センター IT研修担当
 Email:pckouza@fisc.jp  Tel:0776-67-7411
 910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい

 ■支援センターの場所、交通機関の案内はこちら
  https://www.fisc.jp/aboutus/access.html#access1

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=pasoken
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: