バックナンバー
【令和6年度研修のご案内】8月開催研修のお知らせ
- Date: Tue, 30 Jul 2024 12:50:00 +0900 (JST)
【!!格安料金!!】DX人材育成に!ふくいDXスクール2024のご案内
企業内のデジタル人材を養成するための実践的なオンライン研修のご案内です!
経営者から従業員それぞれの課題に応じて、
オンデマンド(動画)学習とライブ講義(実践ゼミ)を
組み合わせて実践力を養成します。
事前スキル診断で受講生に最適なカリキュラムを提案。
そして1社に1人、
ラーニングパートナーを配置することで学習継続を伴走支援します。
↓詳しくはこちら!
https://www.fisc.jp/dx-school/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年度IT研修情報はこちら!!
☆☆今すぐチェック!!☆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(嶺北会場):https://www.fisc.jp/pckouza/
(嶺南会場):https://www.fisc.jp/pckouza/reinan_r6.html
(サテライト研修):https://www.fisc.jp/pckouza/satellite_r6.html
最新情報はHP・SNSにて配信中!
Facebook:https://www.facebook.com/pckouza/
Instagram:https://www.instagram.com/fukui_pckouza/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■■■
■ ■ ふくい産業支援センター IT研修情報
■ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
ふくい産業支援センター、IT研修担当の龍田です。
先週プロレベルの撮影ができるカメラアプリ勉強会をしたのですが、
iPhone標準のカメラアプリっていい意味でも悪い意味でも
全部自動で調整しちゃっているんですね。
もうちょっとが明るくならない!とか
ピントがもうちょっと合わない!とか
そんな悩みを解決してくれるアプリに出会いました。
詳細はこちら!
https://www.fisc.jp/event/consult/2024/07/169188/
それでは研修を紹介していきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━
8月のオススメはコレ!
☆☆受付中☆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8月開催の注目研修
業務活用研修 ★★★☆☆(中級レベル) [実習中心]
令和6年 8月9日(金) 9:00〜17:00
令和6年10月4日(金) 9:00〜17:00
「作って学ぶ!チラシ・バナー制作テクニック」
https://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h36&id=0027
<どんな研修?>
IllustratorとPhotoshopのスキルを磨きつつ、
今仕事で作ろうとしているチラシが作れたらどうですか?
この研修では皆さん今作っているチラシ素材を使って、
フォントや色の選び方などの実践的なスキルを磨きます。
※素材の持ち込みが難しい方は、研修用素材を使っていただきます。
<ここがポイント>
〇「伝わる」「見栄えが良くなる」ポイントが掴めます。
〇仕事で使っているチラシデータや素材の持ち込みOK!
〇作ったチラシに講師がアドバイスします。
研修を受けながら仕事で作るチラシも作れるという、
一石二鳥な研修です!
作ったチラシにセカンドオピニオンが受けられる
機会となっています!
◆その他開催予定研修〈嶺北会場〉
◆8月1日(木)〜2日(金) 9:00〜17:00
「もっとExcelを活用するためのPython入門」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0054
◆8月2日(金) 9:00〜17:00
「Photoshopのための生成AI活用入門」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0026
◆8月6日(火) 9:00〜17:00
「Microsoft365入門」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0012
◆8月7日(水) 10:00〜17:00
「ChatGPT応用」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0021
◆8月9日(金) 9:00〜17:00
「作って学ぶ!チラシ・バナー制作テクニック」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0027
◆8月22日(木) 13:00〜16:00
「Canvaデザイン入門」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0028
◆8月23日(金) 13:30〜15:30
「Instagramを活用した集客・販促のノウハウ」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0037
◆8月26日(月)〜28日(水) 9:00〜17:00
「Excel2021マクロ/VBA」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0006
◆8月28日(水) 10:00〜17:00
「実習で学ぶ、ショート動画制作実践」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0046
◆8月29日(木) 10:00〜16:00
「AI時代の成果の上がるコンテンツ作成塾」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0041
◆8月30日(金) 13:30〜16:30
「プロから学ぶ!ビジネスプレゼンの極意」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0011
<小浜市で開催>
◆8月22日(木)〜23日(金) 10:00〜17:00
「Excel2021関数マスター」
https://www.fisc.jp/pckouza/h36/id/0204
━━━━━━━━━━━━━━━━
研修ガイドブック(冊子)
無料で送付いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年度は年間90回の研修を予定しています。
IT研修の内容を、冊子で確認したい方に、
無料で郵送させていただいております。
◆下記のURLからご請求ください。
https://www.fisc.jp/pckouza/guide.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【中産大研修のお知らせ】
令和6年度研修 募集中!!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ヒューマンスキルについてはこちらの研修!!
※こちらは中小企業産業大学校(福井市下六条町)
で開催されるものです。
令和6年度の研修一覧
⇒ https://www.fisc.jp/fiib/course.html
-------------------------------------------------
総合評価で94%の受講者が「満足」
質の高い研修で貴社のIT人材を育成します
-------------------------------------------------
ふくい産業支援センターのIT研修事業は、福井県からの委託を
受け平成6年から継続的に実施中。これまで26年間で1,700回以上
の研修を開催し、延べ2万人以上にご受講いただいています。
-------------------------------------------------
※このメールは、これまで(公財)ふくい産業支援センターの研修・セ
ミナー事業に参加していただいた方に、当センターが実施するIT
関連の研修やセミナーの最新情報をお届けしています。
※年度の途中で新規の研修を加えていきますので、
当メルマガやWebサイト、Facebook等で最新情報をご確認ください。
■IT研修ホームページ
https://www.fisc.jp/pckouza/
Facebook:https://www.facebook.com/pckouza/
Instagram:https://www.instagram.com/fukui_pckouza/
━━━━━━━━━━━━━━━
(編集後記)
私が配信しております!
━━━━━━━━━━━━━━━
1995年、福井県越前市に産まれ。2児のパパ。
外車のディーラーを経て2019年4月に入社し、情報誌制作を担当。
2022年4月からIT研修の広報・運営を担当。
時には当日の研修窓口も担当しますので、私を見かけた際に
は「メルマガを見ました。」と言ってもらえると喜びますのでぜひ
試してみてください。
【作成・送信者】────────────────────────
公益財団法人 ふくい産業支援センター IT研修担当
Email:pckouza@fisc.jp Tel:0776-67-7411
910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい
■支援センターの場所、交通機関の案内はこちら
https://www.fisc.jp/access/
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=pasoken
================================================================