トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

幸せの宝石箱 [目次に戻る]

ロード・オブ・メルマガライター【目指せ!アイデア泥棒!】

  • Date: Tue, 30 Sep 2003 02:19:00 +0900 (JST)

[アイデアをいただいてしまえ!]
  スティーブ・リブキン/フレイザー・サイテル 著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478374279/qid%3D1064633285/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  き む ら よ し み の
◆◇ロ┃ー┃ド┃・┃オ┃ブ┃・┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ラ┃イ┃タ┃ー┃◇◆
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
      
       【目指せ!アイデア泥棒!】編
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478374279/qid%3D1064633285/
           
━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.1 2003/09/24号 ━━━━━━━
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメルマガは、只今福井産業支援センターにて、
     「売上げ向上のためのサイト運営実務〜メールマガジン編〜」
     http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=25
受講中の木村佳美が、りっぱな(!)メルマガライターに
なるまでの、愛と戦いの物語なのである・・・・・・・かな?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


 こんにちは〜〜〜(-_-)

 いきなりダレててすいません・・・

 ここ数日の深夜作業で、今かなり睡魔のピーク!
 でもね、もう数分経つと、
  なぜかこれが異様な<ハイ>になっていくんですよー
 深夜に、ミョーにテンション高くなっていくような、、、
 そんな感覚ってありますよね?

 きっと、この本文に行き着くころには、
 私かなりイッちゃってますんで、よろしくぅ〜(≧ε≦; )



 そもそも何故今、私が寝不足かといいますと。。。

 それを説明するには、まずこのメルマガの紹介ですね。

 ..。o○〇...。o○〇 ..。o○〇. 
 
 只今わたくし、一年生でございます。
 
 はい。学生なんです♪

 といっても、学校ではなく、福井県産業支援センターなるところで
 開講されております
  
  「売上げ向上のためのサイト運営実務〜メールマガジン編」
  http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=25

 の受講生であります!

 
 私の本職は、ジュエリーデザイナー(おっ、こうやって書くとカッコいいな)
 細々コツコツと、宝飾品のデザインをし加工も行っています。

           ***  Original Jewelry Posy&Posy  ***
          ***  http://www.posyposy.com/    ***

 ネット通販を始めたのが一年前..。o○〇. 

 あれこれとご縁がありまして、今ここに受講生となっているわけであります

 気軽に受講を決めたものの、あけてビックリ玉手箱っ!
                  (↑古っ・・・)
 開講初日も迎えていない先から、10冊近い課題本が自宅に届き、
 
     初日までに、レポートを書け! 





 なんですとぉーーーーー!?

 
 そんな驚きで始まりましたこの講座ですが、
 初日は受講生の自己紹介なんかが続きなかなか楽しかったです。


 と、思ったのもつかの間・・・・
   




    今度は、メルマガ6本書けだとぉーーーーー!? 



  ・・・・・・・・・・・・・・・。

 言葉もございません。
 でもやるしかないようです。。。

 だって、これがわたしの「ロード・オブ・メルマガライター!」



 と、このあたりで、いいー感じに睡魔も去り、
 テンション上がってきましたよー\(*`∇´*)/

 それでは、廣川先生に叱られないちに、
 本題の課題レポートに入りま〜す!




  まずは今回の課題1本目
  一冊の本をメルマガ風にアレンジしなさいっ! 

 ということで、指定された課題本がこれです。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓アイデアをいただいてしまえ!〜模倣はこんなにクリエイティブだ〜
┗╋………………………………………………………………………………
               スティーブ・リブキン/フレイザー・サイテル 著
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478374279/qid%3D1064633285/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 どーもね、「アイデア創造術」を学べる本らしいんですけど、
 こんな平凡な私の頭で、アイデアなんて生み出せるのでしょうか。。。

 人並みはずれた創造力なんてないしぃー

 何かに抜きん出た能力があるわけでもないしぃー







       えっ?


   そんなものいらないのっ???



   ◇ライト兄弟は高校中退だった!?

   ◇ボールペンを発明したのは、専門家でなく、彫刻家だった!?
 
   ◇電信の発明をしたのも、画家だった!?



 マジですかぁー? びっくりでございますーーーー

 これはすごい事実ですっ!!!

 もしかしたら・・・


 もしかしたら・・・・・




 もしかしたらーーーーーー!



     
     私にもできるかもしれないっ!!!!W(゜O゜)W

 

 しかしですねー、この本のタイトルから察するに、
 「アイデアは創るのでなく、盗めっ」って言うんでしょー?

 こんな小心で良心的マジメ人間の私に(?)
  他人様のものを盗むなんてっ
 そんな大胆不敵なことができるかしらん(*^。^*)

 それって許されることなんでしょーかっ



  
       えっ?


   それも ノープロブレムなのっ???


 「他人が用いて成功した興味深いアイデアを探すことを習慣としなさい
  あなたのアイデアは、今あなたがかかえている問題への応用において
  オリジナルで独創的であればよいのです」

                by トーマス・エジソン


 まあっっ!!

 あのエジソンおじさんが そう言っているなら
 間違いなく合法だ〜ね〜

 いいの? いいのっ?

 いいんですかぁーーーー!






  そう、いいんです。 エジソン先生のお墨付きです。

 本にもいっぱい事例がのっています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478374279/qid%3D1064633285/

     ◇ 既存のアイデアは、創造の豊富な源泉です! ◇
 
 では改めてここから、

 アイデア創造術 = 窃盗術(?)(≧∇≦)

 のポイント紹介です。
  みなんさも、わたしと一緒にお勉強していきましょう!


            ◆ 目 次 ◆
 ──────────────────────────────
 【1】 代用しろ!
 ──────────────────────────────
 【2】 組み合わせろ!
 ──────────────────────────────
 【3】 もっと大きく! もっと小さく!
 ──────────────────────────────
 【4】 変身させろ!
 ──────────────────────────────
 【5】 捨ててしまえ!
 ──────────────────────────────
 【6】 逆転させろ!
 ──────────────────────────────
 【7】 過去を探せ!
 ──────────────────────────────


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
【1】 代用しろ!
     「何かを他の用途で代用できないか考える」
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 ひとことに「代用しろ」といわれても、いったい何をどうやって?
 
 そうですよねー
 ではわかりやすくポイントをお教えしましょう

  ① 材料を代用する
  ② ブランド名を代用する
  ③ 自動化する
  ④ 手作業化する
  ⑤ 代用して経費削減をはかる
  ⑥ 外見に他のものを代用する
  ⑦ 他の誰かを代用する
    
 ん〜 なるほどね〜

 私が今後、メルマガで取り入れていけそうなのは⑥⑦あたりですかね
 
  ⑥外見に他のものを、、、
  外見をほかのものに変えるという行動は、
  内容の変化よりも、象徴的であり、大きな結果をあげれる

 もしかして、これってまさにメルマガのことじゃん!
 
 店のURLではなく、メルマガを最初に目にするお客さまにとって、
 そのメルマガこそが、ショップの外見そのもの!
 
 やっぱり気合入れて、講座に取り組めってことね!

  ⑦誰かを代用、、、

 実際に、お買い物してくださったお客さまのコメントや
 いろんな方の体験、感想などなど
 やっぱり、自分以外の人の言葉って説得力を生みますよねっ

 これもメルマガにいただきですっ!
 

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 【2】組み合わせろ!
     「アイデアは隣り合うものを結合することによって成長する」
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 ふむふむ これは理解できるぞ〜
 
 「三人寄れば文殊の知恵」ってやつね!・・・違うかな(^_^;)
   (まぁ、これもそのひとつではあるでしょう)

  ① いくつかの成分や材料を組み合わせる
  ② 製品あるいはサービスを組み合わせる
  ③ 製品の用途を組み合わせる
  ④ 組織の機能を組み合わせる
  ⑤ 組織そのものを組み合わせる
  ⑥ WWW と組み合わせる
 
 確かに、ふたつのテイストがドッキングしたヒット食品て多いですよね
 食品に限らず、いろんなサービスや組織にもそれは有りえる!

 こんなふうに、まわりのいろんなものを
 違った観点から観察してみると、おもしろいし勉強になりますねっ

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 【3】もっと大きく! もっと小さく!
     「より大きいサイズ より小さいサイズの提供を考える」
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

  ① より大きく、あるいはより小さくする
  ② 数を増やす、あるいは減らす
  ③ 可能性を大きくする、あるいは小さくする
  ④ より長く継続するように、あるいは短縮するようにする
  ⑤ 関係性を拡大する、あるいは制限する
  ⑥ より多くの刺激を与える、あるいは刺激を抑える

 これは結構、とっつきやすい方法ですよね
 だって、今現在すでに自分のもとにあるものを
 「大きくするか小さくするか」
 なんですから

 それによって、またちがった可能性が見えてきます
 無用なものも、価値あるもに変身できるかもっ

 それにしても人間は、
 
  より大きく

  より小さく

 現状以上のものを求める生き物なんですね。。。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 【4】変身させろ!
     「既存のものを、どのような新しい用途に用いられるか
      新しい用途のために、既存のものをどう改造すべきか」
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

  ① 既存製品の新しい使い方
  ② 既存ビジネスの一部への新たな集中
  ③ 顧客に届ける新しい方法
  ④ 顧客を新しい観点で作り出す方法
  ⑤ 無用なものの新しい利用法
  ⑥ 建物の新しい利用法

 もしかして、あたりまえに思ってしまっているものも
 それはそのものの持つ特性の、ごく一部でしかないのかも。。。

 ターゲット層
 ショップアピール法
 セールスポイント
 商品の利用法
 発送法
  ・
  ・
  ・
 当たり前にこなしていることを、一歩さがって見てみると、
 もっともっといろんなものが見えてくる

    ◇最も有望なアイデアは、とっても単純◇

 ふむふむっ!

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 【5】捨ててしまえ!
     「何かを制限したり妨げたり、逆効果となるものを取り除く」
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 何かを排除するとこは、価値を削ることと考えがち
 しかし、ビジネスの世界は違います

    ◇引くことによって足す◇

 排除することによって、価値を上げることもあるのです!   

  ① プロセスを排除する
  ② 手続きを排除する
  ③ 販売における障害を排除する
  ④ ビジネス全体、部門全体を排除する
  ⑤ 不必要な商品を機能排除する
  ⑥ 顧客を排除する

 ⑥顧客? お客さままで排除しちゃうのっ!?
 そうなんです、ときには必要だとこの本は言っています

 といっても、なにも利益のないお客さまを追っ払えと言っているのではなく
 より利益をもたらす優良顧客との格差をつけるということらしい。。。

 ん〜〜〜
 このへんは難しいところですね〜
 
 ある種の優越感やえこひいき感を、もっていただくのは大切だけども、
 底辺のお客さまも、大切にしたいと思うのも事実。。。

 こりゃ〜、大企業になってからの悩みですね
 
 わたしにゃ〜まだまだ無理だね・・・(←チビまるこ風)


 でもその他の排除案は、大事!
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 【6】逆転させろ!
     「逆もまた真なり」
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

  ① 動きを逆にしてみる
  ② 配送の方法を逆転発想してみる
  ③ 流行を逆にしてみる
  ④ 要素を再配列してみる
  ⑤ 自分の方針を逆にしてみる
  ⑥ 自分の戦略を逆にしてみる

 代表的な例は、掃除機ですね
 ホコリを掃く、吹き飛ばすという従来の方法を逆転させ、
 「吸い込む」ことに着目したのが現在の掃除機
 
 なーるーほーどー!
 
 今では吸い込むことが当然となってますけど、
 
   「逆転の発想」
 
 がそこにはあったのですね!

 ものごとに行き詰ったとき、、、
 思考や戦略を、逆転させみる頭の柔らかさが必要なんだ!

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 【7】過去を探せ!
     「人間とは以前にあったものと関係をもちたがるもの」
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 アイデアワイズな人は、

    昔うまくいって、
    そしてもしかしたら今でもうまくいくかもしれないもの
       (遺産・伝統・文化)

 これらから、何かを呼びだすことを考える

  ① 古い文化を呼び出す
  ② 古い価値観を呼び出す
  ③ 古いメッセージを呼び出す
  ④ 古い成功や失敗を呼び出す
  ⑤ 古い人間を呼び出す

  古きを求め、新しきを知る!

 人間はノスタルジーに弱い、ロマンチックな生き物なんですよね
 
 過去の成功例失敗例の中には、何かヒントがある!
 それを見つけ出さないといけないんですねっ

 ⑤過去の人間の起用
 これで思い出したんですけど、
 スポコンものの漫画やドラマって、
 かならず「過去の大物」が出てきますよね・・・

 過去に偉業をなしとげたけど、
 今は零落してるって設定で∵ゞ(≧ε≦; )プッ

 それでもって、お決まりのようにその人物が主役を育てて大活躍!

 あっ、ちょっと話がそれました・・・

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
           ま と め
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 

 まあとにかく、前編通して

    ◇必要なのは、頭を柔軟にして、あらゆる方向性を考える◇

 っていうことですよね!

 アイデアを生みだすことは、決して難しいことではないっ





    だって、盗んじゃえばいいんだモンッ!!v(`0´)v




 そうして出来上がったアイデアをこんなポイントでチェック!
   
  1.それは、特定のニーズを満たすか?
  2.それは、既存のものに比べて本当に改善されているか?
  3.それは、既存のものより使いやすいか?
  4.それは、既存のものより安全か?
  5.それは、差別化された特徴をもっているか?
  6.それは、具体化させることができるか?
  

 これがオッケーなら、ほらっあなたはもう

       キング・オブ・アイデアワイズマン!☆


 ─────────────────────────────────
 ▼とにかく一読! お勧めです!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478374279/qid%3D1064633285/
 
  本には、過去の成功例や失敗例が盛りだくさん!
  読みやすくって、楽しいよ

  これを読んだだけで、気分はすっかりアイデアワイズ!!
 ─────────────────────────────────


 ☆━━━━━━━━━━━●  感想  ●━━━━━━━━━━━━━☆

 いえねー、最初ビジネス書がどっさりと届いたときには、正直



       ゲゲゲッ!
      
   こんなおもしろくもないビジネス書ばっか読まされるのかぁ!?

 って、心の中で叫びました。。。

 でも、どの本もおもしろい!

 そしてすぐにでもためになる!実行できそう!

 なんだか、わたしのメルマガライターへの道のりも、
 そう遠くはないような気になってきたぞーーー! 
 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 
     それでは、次号もまたぜひお付き合いくださいm(_ _)m


 ━━━━★きむらよしみ の ロード・オブ・メルマガライター★━━━━
 
  ご意見・ご感想などは、お気軽にどうぞ!
                 mailto:ysm@posyposy.com
  ----------------------------------------------------------------
                     Original Jewelry Posy&Posy
   「世界にたったひとつ」という贅沢         責任者  木村 佳美
      http://www.posyposy.com/    ---------------------------
  この輝きはあなたとの出会いを待っている    福井県福井市深見町52-5
                         TEL 070-5140-8076
                          FAX 0776-41-0246    
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=posyposy
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: