トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

スクラムネット [目次に戻る]

スクラムネット メールマガジン

  • Date: Fri, 10 May 2019 18:00:00 +0900 (JST)

--------------------------------------------------------------------
メールマガジン スクラムネット No.84
--------------------------------------------------------------------
【配信元】福井県発達障害児者支援センター スクラム福井 



【もくじ】

1..... 発達障害の事例で考えるワンポイント

2..... セミナー・研修会などの案内

3..... その他のお知らせ



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆


新緑を迎え、気持ちのよい日が続いていますが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

連休明けで、本調子が出ない方も多いのではないでしょうか?
ゆっくり調子を取り戻して行けたらいいですね。

令和元年初のメルマガのスタートです。

それでは、
発達障害の事例で考えるワンポイントです。



【発達障害の事例で考えるワンポイント】

対人援助の基本は
自己理解と他者理解、そして
数々の事例から
実践例を学ぶことだと思います。

以下事例を参考に、
少しでも学びのお役に立てれば、と思います。



Q:発達障害(自閉スペクトラム症)の
診断を受けている25歳の息子のことです。

大学卒業後は地元の企業に
一般就労していましたが、
昨年あたりから人間関係の悩みや
仕事内容が難しくなってきたことを
相談してくるようになりました。

親としては、
「もう少し頑張ってほしい」という気持ちも
正直ありましたが、
本人が障害者雇用での就労を希望するようになり、
何度か話し合った結果、
3年間勤めた会社を先月退職しました。

障害者雇用については、
大学卒業時に選択肢の1つに挙がっていたので、
大まかな就職までの流れは把握しています。

障害者手帳についても大学在学中に取得しました。

障害者雇用での就職に向けて、
本人がしておくとよいことがあれば教えてください。 


A:息子さんからの悩みや相談があったときには
心配や不安を感じられたと思いますが、
息子さんの気持ちに寄り添って
丁寧に話を聞いていただけたことが
息子さんにとってはとても心強かったと思います。

また、悩みやつらさを
親御さんに相談できる関係性も
本当にすばらしく、
息子さんととてもよい関係を
築いてこられたことが伺えます。

今後も仕事のことに限らず話し合いが必要な場面が
きっとあると思いますが、
息子さんとのよい関係を継続していただけるとうれしいです。

さて、今回は障害者雇用での就職に向けて、
息子さんがしておくとよいことについてですが、
同じ内容のご相談を受けることが多く、
そのときにお伝えしている「ナビゲーションブック」を
ご紹介させていただければと思います。

障害者雇用での就職の場合、
自分の特徴(障害特性)や得意なこと・苦手なこと、
理解・配慮してほしいこと、
自分ができる対処や工夫などを
具体的にわかりやすく会社に伝えるとよいと思います。

こうした情報をまとめたものをナビゲーションブックと言います。

決まった書式はなく、
作成する方によって内容が異なるのですが、
大まかな項目を次に紹介させていただきます。
(量としては、A4で片面1枚程度がよいと思います。)

[掲載する項目(例)]
・自分の障害(特性・特徴)について
・苦手なことへの必要な配慮(苦手な中でも自分できる対処や工夫)
・セールスポイント(得意なこと)

書面にすることは伝わりやすくなるだけではなく、
ナビゲーションブックの作成を通じて
自己理解を深めるきっかけにもなりますので、
作成について一度ご検討いただければと思います。

いきなり書面にまとめることは難しいので、
まずは自分のこれまで
(学生生活やアルバイト、前職での就労経験等)を
振り返って、対人関係などでのエピソードや得意なこと、
苦手なことを書き出してみましょう。



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆



【セミナー・研修会などのご案内】

それでは
今後開催予定のセミナー・研修会予定の情報について
お知らせいたします。



〇ちち☆ははサポートクラブ
スクラム福井では、
発達障害のお子さんを育てられている親御さんたちの集まりを
定期的に開催いたしております。

日ごろのお子さんの様子や子育ての悩み、
保育所や学校のことなどを語り合う場を提供し、
親御さんの仲間づくりのお手伝いができれば・・・
と思っています。


主催:福井県発達障害児者支援センター スクラム福井

令和元年度
5月15日(水):敦賀(あいあいプラザ)
5月16日(木):勝山(すこやか)
6月11日(火):あわら(あわら市保健センター)
6月13日(木):鯖江(アイアイ鯖江)
6月21日(金):南越前(南条保健福祉センター)
6月26日(水):越前(越前市福祉健康センター)
7月10日(水):敦賀(あいあいプラザ)
7月11日(木):大野(結とぴあ)
7月16日(火):福井(福井市健康管理センター)
9月10日(火):福井(福井市健康管理センター)
9月11日(水):敦賀(あいあいプラザ)
9月19日(木):勝山(すこやか)

参加・ご利用時間は10:00〜12:00までのお時間となります。
(南越前会場のみ9:30〜11:30までのお時間予定です。)

※詳しい内容は詳細決まり次第
スクラム福井HP ちち☆ははサポートクラブ
に掲載する予定です。



〇福井県自閉症協会主催
新井先生 第2回 勉強会&座談会
講 師:新井豊吉先生 福井大学大学院教育学研究科准教授
テーマ:学校について(予定)
日 時:2019年6月5日(水) 10:00〜12:00
場 所:福井県社会福祉センター 2階 点字室
資料代:会員無料、非会員1,000円
定 員:10名
※5月28日(水)締め切り。
定員を超えた場合は会員優先、非会員の方には抽選の結果を
お知らせします。
お申込方法:メール fukuiautism@gmail.com
ホームページ https://fukuiautism.wixsite.com/main/blank-5

※詳しくは
スクラム福井HP 他機関の研修会のご案内
をごらんください。



○2019年度 大人の発達障害研修会のご案内
主催:福井県発達障害児者支援センター スクラム福井
日程:2019年6月29日(土)10:00〜12:00
場所:県立図書館 多目的ホール(福井市下馬町51-11)
講演:発達障害の理解と支援
講師:鈴木 太 先生
(福井大学 子どものこころの発達研究センター)

定員:120名
参加費:500円(資料代として)

※詳しくは
スクラム福井HP 研修会のご案内
をごらんください。



〇発達協会主催 2019年
実践セミナー開催のお知らせ
発達障害・知的障害のある子どもへの
理解、指導・支援法、
また保護者への理解・支援等について、
実践豊富な講師陣から学ぶセミナーです。
実践セミナーは2日単位の開催で、
1講座からお申込いただけます。
「心理検査」、「愛着障害」、「ことば」、「感覚」、
といったニーズの高いテーマのほか基礎講座、
また「コミュニケーション」をテーマにした
セミナーも新規開講いたします。
皆様のご受講を心よりお待ちしております。
 
7月26日(金)・27日(土)
A ことばの育ちを支援する
−評価法と多様な側面への理解と支援
B 脳の働きに配慮した指導の実際
―神経心理学の視点から認知機能について理解を深める
 
7月28日(日)・29日(月)
C 子どもと関わる先生のための家族支援講座
―愛着障害への理解も含めて
D 発達の評価を学ぶ
―知能検査・神経心理学的アセスメントの概要と解釈法
 
7月30日(火)・31日(水)
E コミュニケーション特性への理解と支援
―学校生活への合理的配慮
F 知的障害・発達障害のある子への保育・療育
―関わり方の基本と領域別指導法
 
8月1日(木)・2日(金)
G 発達障害・知的障害がある子の
「感覚」と認知について学ぶ
―リラクセーションのための働きかけも含めて
H 「不器用さ」への理解と支援―家族支援を含めて
 
8月3日(土)・4日(日)
I  LD(限局性学習障害)のある子への学習支援
―視覚認知への理解も含めて
J 基礎から学ぶ発達障害・知的障害
―領域別の指導の実際
 
8月5日(月)・6日(火)
K 「行動の問題」の見方と対応の実際
―多面的な理解とアプローチ
L ダウン症への理解と生涯発達をふまえたサポート
―出生前診断に関する諸問題も含めて
  
8月7日(水)・8日(木)
M 特別な関わりが必要な子への保育・幼児教育
―子どもへの合理的配慮を含めて
N 発達障害・知的障害がある子の思春期・青年期
―中学・高校生期の取り組みを中心に
 
お申込み方法
申し込み  お電話・FAX・発達協会ホームページから、
お申し込みいただけます。
・電話:03-3903-3800
・Fax :03-3903-3836
・HP :http://www.hattatsu.or.jp/
ご注意  ・各セミナーは、2日間に渡って開催いたします。
・同じ日程で開催されるセミナーを申し込むことはできません。
・申し込みの殺到が予想されるセミナーもございます。
お早めにお申し込み下さい。
時間  各日10:15〜16:20
定員  約300名(定員になり次第、随時締め切ります)
会場  東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
(東京都江東区有明3-6-11)
受講料  各15,400円(税込)
(会員13,860円(税込))



※詳しくは
スクラム福井HP 他機関の研修会のご案内
をごらんください。

◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆



【その他のお知らせ】

〇「就コミュ」のご案内
就コミュ! は
インターネット上で
職場でのさわやかなコミュニケーションのポイントを
遊びながら学ぶサイトです。

国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」の
助成を受けて
日本設備管理学会 就労支援技術研究会にて
開発されたサイトです。

ゲームの主人公の立場で、
就職活動や職場でのコミュニケーションを疑似体験できます。
どのような話し方が相手に好印象を与えるか、
考えながらチャレンジしてみましょう。

就コミュのサイトは
http://www.syucom.org/ をごらんください。



〇ADHDのお子様を持つ母親へのペアレント・トレーニング
研究参加者募集
主催:福井大学 子どものこころの発達研究センター

「たくさん褒めて育てたいのに、つい叱ることのほうが多くなってしまう」
「わが子の行動の意味を知りたい、よい関わり方が分からなくて困っている」
「子育てをより楽しむ方法を知りたい!」
そんな子育て中のお母さんをサポートするための【ペアレント・トレーニング】
に参加してみませんか?

対象者:ADHDの症状が顕著にみられる6〜12歳のお子さんを持つお母さん
条件:全13回(週1回・約2時間)のプログラムに全て出席可能な方
   親子パスタづくり(計2回)・インタビュー・アンケート
   親子MRIのご協力(計3回)
トレーニング内容:
・ADHDとは?原因や症状・治療について学ぼう
・お母さん自身のストレスとの向き合い方のコツを学ぼう
・ADHDのお子さんの行動に対する効果的な対処法を知り、実践してみよう
日程:2019年 4月から(参加者定員10名) 
   ※日程は後日要相談
謝礼:全13回参加 13000円分の商品券
   全2回親子パスタ作り・全3回MRI検査協力 別途謝礼あります

※詳しくは
http://www.med.u-fukui.ac.jp/CDRC/download/20180828_RISTEXrecruit.pdfをごらんください。



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆

-------------------------------------------------------------
発行 福井県発達障害児者支援センター スクラム福井
お問い合わせ info@scrum-fukui.com
ホームページ http://scrum-fukui.com/
-------------------------------------------------------------

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=scrum-fukui
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: