トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

スクラムネット [目次に戻る]

スクラムネット メールマガジン

  • Date: Fri, 29 Sep 2023 18:00:00 +0900 (JST)

--------------------------------------------------------------------
メールマガジン スクラムネット No.134
--------------------------------------------------------------------
【配信元】福井県発達障がい児者支援センター スクラム福井 

【もくじ】

1..... 発達障がいの事例で考えるワンポイント

2.....  セミナー・研修会などの案内

3.....  発達障害情報・支援センターについて

4..... その他のお知らせ



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆

みなさま、こんにちは!
今年の夏はとても暑かったですね。

9月も末になり、
朝晩ともすっかり涼しくなり、
秋らしさが感じられる今日この頃です。

お子さんの学校では、運動会が無事終わり、
2学期も本番といった時期でしょうか??

スポーツの秋、学びの秋、芸術の秋ということで、
過ごしやすい今の季節、何か親子で楽しめるといいですね!



発達障がいの事例で考えるワンポイントのコーナーです。


【発達障がいの事例で考えるワンポイント】

対人援助の基本は
自己理解と他者理解、そして
数々の事例から
実践を学ぶことだと思います。

以下事例を参考に、
少しでも学びのお役に立てれば、と思います。

 

「自傷行為について」

Q:自閉スペクトラム症(ASD)の診断がある中学生の子供がいます。
思い通りにならなかったり、興奮したりすると、
自分の腕を噛んだり、頭を叩いたり、
頭を壁や床に何度も打ち付けたりするなどの自傷行為があり、
対応に困っています。
どうしたら良いでしょうか?


A:自分を傷つけてしまう行動には、
衝動が抑えられない、不快な状況が耐えられない、
強い不安や緊張、やりたいことがやらせてもらえない不満、
夢中になりすぎて生じる興奮など、
様々な原因が考えられます。
自傷行為に至ると、周りもショックを受け、
緊張した雰囲気になります。
なにより本人が大変つらい思いをします。
その子にとってどんな状況が良くないのかを周囲の大人が見極め、
そうした状況が起きないよう回避に努めることが重要になってきます。

また、周囲の大人が子供のことを理解できるようになってくると、
自傷行為がはじまりそうな予兆が読めてきます。
自傷行為に至りそうだと思ったらすぐに、
さっと抱き上げる、
その子の好きなあそびや活動に誘うというように、
本人の関心を別のことに向けさせることで、
自傷行為に至らずに済ませられる場合があります。

上記のことに注意していてもなお自傷行為が起きてしまった場合、
周囲の大人は、
自分をコントロールできない子供自身のつらさに
寄り添うことが大切になってきます。
気持ちに寄り添うサポート例をいくつか挙げます。

1.むやみにやめさせようとしない
やめさせようとして、
怒鳴ったり押さえつけたりしないようにします。
刺激によってさらに行為がエスカレートするおそれがあります。

2.けがをしないよう防御する
頭を壁に打ち付けているときは、
負傷の危険があります。
頭を保護するためにクッションなどを差し入れて防御します。

3.興奮のピークが過ぎるまで見守る
興奮がおさまるまで一定の時間がかかります。
それまでは本人をあまり刺激しないよう、
安全に注意しながら静かに見守りましょう。

4.気分転換をはからせる
興奮がおさまったら、
その子の興味のあるおもちゃなどを差し出し、
静かに声をかけて、気持ちを落ち着かせて安心できるようにします。

有効な支援方法は、子供によって異なります。
いろいろな方法を試しながら、
その子にとってうまくいく対応策を探していけると良いですね。



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆



【セミナー・研修会などのご案内】
今後開催予定のセミナー・研修会予定の情報について
お知らせいたします。

○小児慢性特定疾病児童等自立支援相談所 
令和5年度 保護者・支援者交流会 

小児慢性特定疾病児童等自立支援相談所では、
ZOOMによるオンラインの保護者・支援者交流会を開催します。
支援者、ご家族の方、どちらにも参考になる内容です。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。

講演テーマ:「病気があってもなくても、当たり前の生活をするために」
講師:一般社団法人 YOLO・FUKUI代表理事
北山 知春 氏
助言者:小慢相談所、スクラム福井センター長 
野村 昌宏 氏
日時:令和5年10月21日(土) 14:00〜16:00(受付開始13:30〜)
形式:ZOOMによるオンライン
申込み締め切り:令和5年10月20日(金)
※当日、接続に関するお問い合わせはご遠慮いただいております。


申込は小児慢性特定疾病児童等自立支援相談所ホームページをご覧ください。
https://kjinkai.jp/facility/shouman-fukui/


〇福井市児童発達支援センター機能強化事業 
しゃべりば

主催:子ども発達支援センターフレンズあすわ
テーマ:「ほめる子育て〜ペアレントプログラム〜」
日時:2023年10月28日(土)14:00〜16:00
場所:フレンズあすわ(福井市大和田1丁目1607)
申込み締め切り:2023年10月24日(火)

主催:子ども発達支援センターフレンズあすわ
テーマ:「芸術鑑賞会
〜MARI先生のダンスで美しい衣装や踊りに癒されましょう〜」
ペアレントメンターさんと家族サロン
日時:2023年11月14日(火)14:00〜16:00
場所:足羽福祉会 法人本部 2階研修室(福井市栂野町20-7)
申込み締め切り:2023年11月10日(金)
※芸術鑑賞会については、前半のみ参加の方も大歓迎です!


詳細はスクラム福井ホームページをご覧ください。
https://kjinkai.jp/facility/scrum-fukui/



○自閉症e-サービス@ふくい 2023年度プログラム

支援者向け、保護者向けセミナーが多数開催される予定です。
詳しくはスクラム福井ホームページをご覧ください。



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆



【発達障害情報・支援センターについて】
※発達障害情報・支援センターには、
発達障がい等のある方や、
そのご家族向けの
情報を掲載しておりますので
ご覧ください。

発達障害情報・支援センター HP
http://www.rehab.go.jp/ddis/



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆



【その他のお知らせ】
○不登校、ひきこもりに関する情報
その他、不登校、ひきこもりに関する情報は、
以下のリンク先から
直接閲覧ができます。

福井県 ひきこもり・不登校支援 情報サイト
(福井県HP)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/soudansyo/hikikomori/hikikomorijyouhousite.html


〇「自閉症スペクトラム症」の臨床研究にご協力いただけませんか?
研究協力者募集
主催:福井大学 子どものこころの発達研究センター

福井大学子どものこころの発達研究センターでは、
発達障がいの診断・治療・支援のための研究を進めています。
いま当部門では、
自閉スペクトラム症の栄養療法確立を目指した
研究にご協力いただけるお子さんを募集しています。

詳しくはスクラム福井ホームページをご覧ください


〇「かおテレビ研究」への参加のお願い
主催:福井大学教育学部

顔テレビは、
人の顔や模様などの映像(2分間)
のどこをみているかを測定することで、
社会性を客観的に測定するモニターです。
この研究で、
「社会性の発達」に関連する事柄を明らかにできると考えています。

詳しくはスクラム福井ホームページをご覧ください。


〇「視線計測研究」への参加のお願い
主催:福井大学教育学部

人や人の顔などの社会的情報への注目には、
様々な要因が関連していることがわかっています。
しかし、
まだその詳細は分かっていません。
本研究は、
社会的情報の注目に関連する要因を
明らかにすることを目的としています。

詳しくはスクラム福井ホームページをご覧ください。

◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆


-------------------------------------------------------------
発行 福井県発達障がい児者支援センター スクラム福井
お問い合わせ scrum@kjinkai.jp
ホームページ http://scrum-fukui.com/
-------------------------------------------------------------

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=scrum-fukui
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: