バックナンバー
5年ぶりの「くたばれアロマハウス」
- Date: Mon, 16 Feb 2009 15:00:00 +0900 (JST)
┏━┳━┳━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2009/02/16━
┃く┃た┃ば┃ ご無沙汰です!
┣━╋━╋━┫ ★★★ 日本紅茶協会 認定 アロマハウス ★★★
┃れ┃!┃☆┃
┣━╋━╋━┫ 「紅茶のプロ?」が話しする
┃ア┃ロ┃マ┃ とーっておきのくだらないメールマガジン
┗━┻━┻━┛━━━ http://www.aromahouse.co.jp/ ━━
【第22号 だんだんよくなる進化のメルマガ】
いつも読んでくださっている皆さん、こんばんは♪
新しく登録してくださった皆さん、はじめまして♪
メルマガを通して新しいサービスに挑戦します。
なお このメルマガは簡単に解除できます。ご安心下さい ↓
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=aroma-house
★…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…★
本当にご無沙汰です 5年ぶりの
アロマハウスのマスターこと 大村です
1990年に紅茶専門ティールームとショップが一緒になった店をOPEN
2000年にはネットショップ始めてましたね。
ひょんな事から先週は紅茶の講習会の講師をやってきました
10年くらい前までは時々やっていたのですが、その後はやめていました
なぜ紅茶の講習会? コーヒーはあまりないのに?
紅茶って私が中学生の頃までは輸入規制がありました(確か昭和47年頃まで)
紅茶は明治・大正には外貨獲得のため絹と並んで輸出産物にしようとしていた
らしいのです。それで 私たち子どもの頃までは日東のティーバックくらいしか
なかったので、紅茶を飲む習慣ができなかったようですね。
結局 紅茶の輸出は実を結ばなかったのですが でも 日本でも紅茶を
作っているところは未だ残っているようですよ。
(九州、静岡県および長野県、三重県、山陰地方などで生産された国産紅茶が若干量流通)
茶の木の分類は ツバキ可の常緑樹
※チャノキ=茶の木(Camellia sinensis)は、 原産地は中国。
続いてインドで発見されたのがアッサム種(Camellia sinensis var. assamica)
日本のお茶の木は中国種と分類されていますが ちょっと亜種で正確には少し違うと言う
事らしいのですが。。中国種と言う事で日本種とは認められていないようです。
紅茶の講習会をやって 久しぶりに紅茶について復習しましたので
紅茶のページをただいま手直し中です まだまだ途中ですが 紅茶についても
いろいろ書いて 読んでも見ても楽しいページにしていきますのでご覧くださいませ
http://www.aromahouse.co.jp/tea/index.html
店を始めた頃と違って 紅茶を気軽に毎日飲まれる方が多くいらっしゃるようで
始めた頃はブランド缶入りしか売れませんでしたが 今は逆に袋入りや量り売り
またまた 業務用のバルクを自家用に買われる方も ちらほらです。
久しぶりですのでこの辺で ^^ では
入進学就職の季節 皆さま ご希望がかないますように
何か楽しい情報やご質問がございましたらお気軽にメールくださいませ
******************************************************
◆最後までお付き合いありがとうございました。
******************************************************
★このメルマガは、転記、転送はかまいませんが責任は一切の負いません
★このメルマガは、ご友人など親しい方以外の人には、教えないでください。
★メールアドレスは厳重に管理されております。
登録や解除は慎重にご自分の管理下にておねがいします。
このメルマガは福井県産業情報センターの管理下で発行されています。
******************************************************
福井市文京3−10−10
アロマハウス 〒910-0017
TEL 0776-27-0057 FAX 0776-27-0513
http://www.aromahouse.co.jp/ mailto:info@aromahouse.co.jp
******************************************************
日本紅茶協会認定 アロマハウス。
編集者 大村冨二男
お近くにお越しの折りは是非お立ち寄り下さい。
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=aroma-house
================================================================