バックナンバー
【経営をもっと楽しく】 ダイエイエコテック通信
- Date: Tue, 1 Dec 2009 10:00:01 +0900 (JST)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【経営をもっと楽しく】 ダイエイエコテック通信 vol.12 2009/12/1
発行元: 株式会社ダイエイエコテック
( HPアドレス:http://www.daieiecotech.co.jp/ )
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
皆さん、こんにちは。
12月に入り、すっかり冬らしく…
と言いたいところですが、冬本番という気配もなく、
気象庁からの3ヶ月予報でも「暖冬」の予報が出されたばかりですね。
ところでですが、皆さんもはまってましたか? 「24〜トゥエンティフォー〜」。
現在フジテレビで放映中のシーズン7ですが、
このシーズン7の制作にあたってカーボンオフセットが行われたそうです。
機材や人の車両による移動、撮影現場での発電、
事務所、撮影所での電力消費によって出された二酸化炭素炭を、
削減努力した上で、再生エネルギーの購入とクレジットの購入によって
CO2排出ゼロにしたとのこと。
同業他社に対する見本となること、
そして視聴者の意識向上をねらったものだそうです。
娯楽というジャンルでも環境配慮が具体的に
取り組まれるようになってきたようですね。
日本での放映ではそのへんのPRがされていないのが残念なところですが、、、
「暖冬」予報も出されたところで、やはり地球の気候の変化が気になります。
環境配慮の取組みは国の政策も重要ですが、
それぞれの立場でできることを見つけて実践していくということも欠かせません。
カーボンオフセットについては「もっと知りたい!特集記事」で取り上げています。
今月号もイチ情報として仕事・経営に携わる皆さまのお役に立てればと思います。
今年1年お読み頂き、ありがとうございました。
来年も引き続き、ダイエイエコテック通信を宜しくお願い申し上げます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1.経営がもっと楽しくなるプチ情報〔連載記事:1/4〕
−「バツグン営業部」 売れないのは景気のせいだ!
2.もっと知りたい!特集記事〔連載:1/4〕
カーボンオフセットの活かし方
〜 テーマ1 < カーボンオフセットって?? >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1.経営がもっと楽しくなるプチ情報〔連載記事:1/4〕
−「営業」 売れないのは景気のせいだ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
やっと景気が持ち直し、少し安心していましたが、
11月の終わり頃からもの凄〜く円高が進んでいます。
「円が1円高くなると、●●社 利益が○○億円圧縮」
「輸出企業を直撃!」
こんな見出しを見る度、正直、“またか〜”という気分になります。
マスコミ各社ももう少し見出しを考えてください。
視聴者や読者はもう飽き飽きですよ〜。
「財務省、金融庁、日銀 戦略的提携 為替リスク対策に向け一歩前進」
「輸入品の値段が30%ダウン 円高に感謝!」
センスがあるとは言えませんが、
私でもこの程度の見出しは1分で考えられます。
でも為替の影響を受ける当事者にとって、
この影響は計り知れないようです。
中小企業ではその都度、値下げの話があるようですし、
何より、製品・サービスが売れないという話をよく耳にします。
果たして為替が良くなったとき、単価は戻るのでしょうか。
仕事量は回復するのでしょうか。甚だ疑問です。
ところで円高が進むと、「円高が進み、商品が売れない」という
話もよく聞きます。
ですが、私の経験では、
不景気や為替の影響で商品が売れないという営業担当者に限って、
景気が良い時には自らの営業力だと声を大にして周囲に話をしています。
要は商品が売れるのは自分のせいで、売れないのは環境のせいと言っているわけですが、
それって、調子が良過ぎやしませんか。
また周囲の人たちはどうでしょうか。
そんな彼に同調したり、誉め称えたりしているのであれば、
本人とあまり変わらないような気もします。
このような会社では営業部全体が病んでいると言えるかもしれませんね。
ビジネスの世界に仲良しごっこは不要です。
どのような状況下でも問題の本質を見抜き、
ロジカルに解決方法を見出し、組み立て、実践していく、
このような強い体質づくりが営業部には必要です。
そこで次回から“バツグン営業部”というテーマで、
次の要素に切り分けて、毎月お伝えします。
1.売れないのは景気のせいだ!
2.時間管理
3.営業プロセス
4.営業マネジメント
1つ1つの要素が更に細かく多くの要素に分かれているため、
長編となる予定です。
それでは次回をお楽しみに。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2.もっと知りたい!特集記事〔連載:1/4〕
カーボンオフセットの活かし方
〜 テーマ1 < カーボンオフセットって?? >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
カーボンオフセットは現在、
自動車メーカー、百貨店、住宅メーカー、ホテル、旅行会社、
バナナ販売、サッカーチーム、花屋、保険会社 など…
さまざまな業種で活用され、
自社の環境への取組み姿勢を示す目的はさることながら、
顧客をさまざまな形で二酸化炭素削減の取組みに巻き込む仕掛け
となっています。
さて、この連載ではこのカーボンオフセットに対する疑問を
いくつか解決していきたいと思います。
今回はこの疑問から。
?カーボンオフセットって何???
〜 二酸化炭素削減の取組みです。
やり方としては、
まずは自分の生活や自社の活動、ある製品の製造過程など
対象とする活動からどれだけの二酸化炭素が排出されるのか調べて、把握します。
↓
現状把握をした上で、今のやり方を変えるなどして
排出量を減らす努力をします。
↓
それでもどうしても残ってしまう排出分を、
別の場所で削減されたCO2排出削減分で埋め合わせ(オフセット)します。
CO2排出量を
「把握する」 → 「削減努力する」 → 「埋め合わせる」
これが大まかな流れです。
そうです、そんなに難しくはないんです。
別の場所でどう削減するかですが、
例えば先進国などで水力発電や風力発電など
既存の発電よりもCO2排出量を削減できる発電プロジェクトが行われていたり、
同じく先進国でエネルギー効率の高い設備に入れ替えることで
CO2削減を図ったりと、
形態や場所はさまざまです。
身近な場所での削減に貢献したいという場合は国内でのプロジェクトもありますし、
日本のマイナス6%の目標に貢献できるプロジェクトの選択も可能です。
削減の取組みをした上で、
“もっと地球環境の為に”“CO2削減のために”やれることをやりたい、
という時の為に、このカーボンオフセットという仕組みがあります。
プラスアルファの自主的な取組みと言えます。
商品がカーボンオフセット付きと販売されている場合、
ユーザーはその商品の購入を通して、CO2削減に貢献することができ、
気軽に参加できるのが利点です。
まだまだ浸透度は低いのが実際ですが、
自社の環境に対する姿勢をアピールしたり、
冒頭でも書いたように、
顧客を巻き込んだCO2削減活動が展開でき、
顧客と一体となった取組みにすることもできます。
環境配慮、CO2削減の為に
それぞれの立場で(企業、消費者…)できることをみつけ実践していく。
その一つの形がカーボンオフセットです。
残り3回の連載では、
具体的な事例を取り上げながら、
さらにカーボンオフセットのハテナ(疑問)を解いていきたいと思います。
皆さんも、新聞や商品などにアンテナをはってみてくださいね。
どこかでカーボンオフセットの取組みに出会えるはずです。
「経営をもっと楽しく」
株式会社ダイエイエコテック
福井県越前市白崎町73-1-3
TEL. 0778-24-4624 FAX. 0778-24-4626
HP address:http://www.daieiecotech.co.jp/
コンサルタント/佐竹悟のブログ『再出発!経営コンサルタントの奮闘記』
(address:http://ameblo.jp/strength-of-its-numbers/)
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=excite
================================================================