トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

中産大 おしらせメール [目次に戻る]

中産大通信 VOL.003 2014/07/08

  • Date: Tue, 8 Jul 2014 14:00:00 +0900 (JST)

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏━┫ 中 産 大 通 信  VOL.003  2014/07/08       ┣━┓
 ┃■┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛■┃
 ┗━━┛                          ┗━━┛
     +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+     
         中産大が実施する研修や中産大施設、
     人材育成に関する様々な情報をお届けします
     +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【1】人 材 育 成 耳 よ り 情 報
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 ◆ 社内研修・社内会議には、快適な環境の中産大を是非ご利用ください!
   
  中産大は、中小企業の人材育成を行うことを目的とした施設です。このメ
  ルマガでお知らせしている中産大主催の人材育成研修だけでなく、企業や
  団体が行う研修、社内会議・ミーティングの場としてもご利用いただけま
  す。また、宿泊施設も併設していますので、長時間・長期研修の開催も可
  能です。

 【中産大の主な特長】
  ○108名から少人数(2〜6名)まで多種類の会場を用意
  ○宿泊施設・体育館を併設、目的に応じた幅広い活用が可能
   ・宿泊型の長時間研修が開催可能
   ・60名収容のお食事スペース完備。研修後の懇談会やレクリエーション
    への移動も不要
   ・最大51名まで宿泊可能
  ○ブロードバンド(光ファイバー)に対応
   ・無線LANインターネット環境を整備
   ・教室・宿泊室…最大100Mbpsの高速インターネットが無料で利用可能
 
  施設の詳細はコチラ
   ⇒http://www.fisc.jp/fiib/shisetsu_top.html
  
  ※今年度から、施設の空き状況確認からお申し込みまでの一連の手続きが、
   インターネットでできるようになりました。ぜひご利用ください。
   「福井県中小企業産業大学校施設予約システム」https://fiib.jp/

 【ご利用された企業の事例を紹介しています】
  (公財)ふくい産業支援センターの「活用事例集2014」では、当センター
  の事業を活用して頑張っている企業を紹介しています。この中で、中産大
  施設を利用された企業についても掲載していますので、ご覧ください。

    http://www.fisc.jp/archives/cat112/post_1120.html
    (株式会社ふじや食品 様。事例はpdfでダウンロードできます。)


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【2】研 修 ピ ッ ク ア ッ プ ? 注 目 の 研 修 は !?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 
 7月開催の研修は、ほぼ定員に達しているという状況です。
 今回は、8月〜10月開催の研修についてご案内します。


●手っ取り早い改善レベルを向上させるには!?

  3時間で学ぶ仕事の改善セミナー 応用編  [8/5] 
  http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00218&state=2

    「小さく変える」ことから始めることができる改善は、量と質を維持し、
    そして更にレベルを向上させていくことで組織的な活性化と成長に繋がり
    ます。この研修では、組織の改善レベルを向上させるための最も簡単で効
    果的な指導・推進のノウハウを、改善現場の実際の映像や質疑応答などを
    交えて学び、改善活動を牽引するエキスパートをめざします。


●楽しく学べるQCの基礎1日コース!

  品質管理基礎セミナー QC手法入門  [8/22]
  http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00221&state=2

    品質不良対策としてQC手法の有効性は普遍的なものです。多様化・複雑化
    する現場の変化に対応するためには、QC手法を応用できる基礎をしっかり
    身につける必要があります。この研修では、難解な用語を避けたわかりや
    すい解説で品質管理の考え方・進め方を理解し、演習により更に理解度を
    深めることで、現場で役立つスキルを習得します。予備知識は必要ありま
    せん。
 

●5Sの徹底で利益を生み出す体質に変えよう!
                   ┏━━━━━━┓
  本物の5S・見える化セミナー  [8/26] ┃残席わずか!┃
                   ┗━━━━━━┛
  http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00219&state=2

    5Sは単なる整理や整頓による職場の美化活動ではなく、日々の活動を通し
    て社員全員がカイゼンの種を見つける目を養い、ムダを省き、利益を生み
    出す企業風土を根付かせることです。この研修では「本物の5S」の導入と、
    改善活動を定着させるための職場の「見える化」について、基本的な考え
    方から準備や手順、利益を生み出すためのムダとりの手法までを実践的に
    学びます。


●「5つの箱」でわかりやすく理解する!

  決算書の読みこなし方と経営分析のポイント  [9/4〜9/5]
   http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00206&state=2

    決算書を読みこなして経営分析ができることは、ビジネスマンに必須の能
    力です。この研修では、会社経営の舵取りに必要不可欠な経営分析指標に
    ポイントを絞り、サンプル決算書による演習を通して、その計算方法と意
  味、活用方法を身につけます。経営を改善するために決算書を活用する方
    法と数字の見方のコツを、演習を交えながら実践的にわかりやすく解説し
    ます。実務にすぐ活用できる財務知識を習得する講座です。


●データに基づく目標設定と目標達成のための営業マネジメント手法を学ぶ!

   利益を生み出す「営業目標数字」作成の基本と実践  [9/11]
   http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00211&state=2

  大きな市場変化の中で営業の価値を示すには、単なる売上だけでなく、限
    られた経営資源の中でいかに利益を上げることができるか、が追及される
  ようになってきています。この研修では、過去データに基づいた営業数字
  目標の立て方と数字のブレイクダウンの仕方について、目標数字達成のた
  めの営業マネジメント手法にまで踏み込んだ実践的な内容を学びます。


●品質・安全の両面からヒューマン・エラーをゼロにする対策を学ぶ!

   ヒューマン・エラーゼロ対策実践セミナー  [9/12]
   http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00223&state=2

    ヒューマン・エラー(HE)ゼロ対策には、標準化の順守を基に、ハインリッ
    ヒの法則を利用した対策を中心としてポカヨケ、作業手順のゆとりづくり、
    簡単にできるHE対策技の順守、大脳生理学活用法などが効果的です。この
    研修では、品質・安全の両面から、事例と演習を中心に自社の課題解決に
    向けた実践的な対策づくりについて学びます。


 ==上記以外の募集中の研修(10月末まで)==

  “戦略BASiCS”で鍛える!マーケティング体質強化セミナー[10/16〜10/17]
  http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00213&state=2

  新任管理者セミナー [10/16、10/23、10/28]
   http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00203&state=2

   高付加価値製品開発のための製紙技術 [10/23、11/6]
   http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00237&state=2


  ※その他の研修は、以下の一覧でご確認ください。
  http://www.fisc.jp/fiib/tsukibetu.html


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【3】企 業 経 営 R E P O R T
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ジャンル:人材育成

<おもてなしと人材育成を考えてみる> 第3回 中央タクシーの事例


長野県長野市に所在する中央タクシー。「究極のおもてなし」サービスが、多
くのメディアで取り上げられています。

同社にはサービスについてのマニュアルはなく、ドアサービス(乗務員が下り
てドアの開け閉めをする)、自己紹介(客の乗車時に乗務員が所属と名前を言
う)、「傘サービス」(雨天・乗降時に傘をさしだす)といった基本的な3つの
サービスを義務付けているだけで、そのほかは「お客様が先、利益は後」とい
う理念に基づき、乗務員の自己判断でサービスを提供しているとのことです。

「究極のおもてなし」とは、たとえば、以下の内容です。
・子連れで遠方から来た客が、タクシーを利用し結婚式会場へ向かう中、厳し
 い寒さから、子供に厚手の靴下を履かせたいと、まず、衣料店を回ることに。
 しかし、早朝だったこともあり全店営業しておらず、あきらめて式場に向か
 った。しばらくして式場のスタッフが、厚手の靴下をこの客に渡す。客を降
 ろした後、乗務員が衣料店を見つけ靴下を購入し、スタッフに預けたという。

・空港行の客を乗せたタクシーが、交通渋滞に巻き込まれる。このままでは飛
 行機の出発に間に合わず電車の利用が最良と判断。近くの駅で客を降ろすが、
 乗務員自らガイド役となり、空港まで案内した。

このように、理想のおもてなしを見せる同社ですが、ここに至るまでに20年か
かった、と宇都宮社長は言います。「許認可のタクシー会社からサービスの会
社へ」を掲げ宇都宮氏が同社を設立したものの、優れたサービス提供について
大いに悩んだそうで、おもてなしのスペシャリストのアドバイスを受け実践す
るも、客からのお叱りが多かったとのこと。そんな中、宇都宮氏は、経験者で
はなく、未経験者を採用するという、業界の常識をくつがえす行動をとりまし
た。「経験者は即戦力になるが、経験がある以上、仕事のやり方を変えたがら
ない」との判断から実践したものです。

多額のコストをかけ人材教育に注力し、あきらめることなく地道に教え続けて
いった結果、客から感謝される機会が増え、次第にサービスは向上。主体的に
考え・動く乗務員が育成されたようです。「お客様が最大の教育者」という考
えが根付き、「ほめられることが社員の行動を変える」ことを実感した宇都宮
氏は、社内の良好な人間関係の構築にも力を入れます。

その中の一つが「仲間意識の醸成」。乗務員は勤務時間が各々異なり、1人で仕
事をこなすため、他の乗務員との交流が少なく、意欲が湧きにくいのではない
か。そんな懸念もあり、勤務時間のサイクルが同じ15人を単位に「係」を編成。
係長を選定し、係ごとで活動を行ってもらうようにしました。日常業務はもち
ろん、休日も旅行や飲み会などで行動を共にしており、仲間意識の醸成や、組
織への愛着心が高まるなど、確実に成果を出しています。離職率が20〜30%の
タクシー業界の中、同社の数値は0に近いというのも、こういった取り組みが良
好な人間関係の構築に繋がっているといえるのではないでしょうか。

現在、同社では「サービス」という言葉は使っておらず、経営理念は前掲のとお
り、「お客様が先、利益は後」です。「分かりやすい言葉を伝えることで、社員
が仕事を通してお客様の人生を守ると決意する。これが使命感になり、自分がす
べきことをしっかり考えるようになり、理念と合致する行動がとれる」と宇都宮
氏は経営理念の意義を強調します。

また、理念に忠実であることは、客の信頼獲得にもつながり、経営の安定にもつ
ながると言います。予約率90%、1台あたり売上高が市内同業者の2倍以上という
業績が、それを物語っています。

「どんな失敗が起きても、理念だけは徹底する。お客様に対しては、非効率、非
能率でよい」

「本当に変えたければ執念が必要。10回繰り返し言っても聞かないのは当然。必
要なことなら1万回でも繰り返す必要がある」
会社を設立して相当の苦労と努力を経験してきた宇都宮氏の言葉だけに、大変説
得力ある言葉です。


・・・<おもてなしと人材育成を考えてみる>は終了します。
ここまで、ヤマト運輸と中央タクシーの事例を紹介しましたが、社内の良好な人
間関係の構築や、「お客様が先、利益は後」という考え方は共通していますね。


次回は別のテーマにてお届けします。お楽しみに。



■ 編 集 後 記 ━━━━━・・・・・‥‥‥………
 
  今年の福井は梅雨らしい梅雨ですね。よく雨が降ります。九州では記録的
  大雨で大きな被害を受けているようですが、ここは、今のところ大丈夫。
  ただ、最近の異常気象を考えるとまだまだ油断はできません。台風も近づ
  いていることですし、念には念を・・・。ところで、気象庁の数か月前の
  予報では、エルニーニョの発生で今年の夏は冷夏になるとのことでしたが、
  果たして今年は…?ここ数年、猛暑が続いているので、たまには涼しい夏
  もいいかもしれませんが、気温が低ければ低いで、被害を受ける方もいら
  っしゃいます。やはり、「適度に暑い」普通の夏が一番ですね(*^。^*)

  それではまた次回。


┏┏┏ 
┏┏┏ このメルマガをお知り合いの方へご紹介いただける場合は、どうぞ
┏┏┏ こちらのアドレス http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fiib
┏┏┏ をご案内くださいませ。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃中小企業産業大学校 ((公財)ふくい産業支援センター 人材育成部)┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃─┌──┐ 〒918-8135 福井県福井市下六条町16-15            ┃
┃─│\/│ TEL:0776-41-3775  FAX:0776-41-3729          ┃
┃─└──┘ MAIL:manabi@fisc.jp                      ┃
┃      HP:http://www.fisc.jp/fiib/                           ┃
┃            Facebookページ:Facebook上で「中産大」と入力      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fiib
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: