バックナンバー
中産大通信 VOL.025 2015/08/01
- Date: Sat, 1 Aug 2015 10:00:01 +0900 (JST)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫ 中 産 大 通 信 VOL.025 2015/08/01 ┣━┓
┃■┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛■┃
┗━━┛ ┗━━┛
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
中産大が実施する研修や中産大施設、
人材育成に関する様々な情報をお届けします
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【1】人 材 育 成 耳 よ り 情 報
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆企業の悩み〜グローバルに活躍する人材の育成〜
日本能率協会が実施した「2014年度 第36回当面する企業経営課題に関する
調査」によると、組織人事に関する調査項目で、「グローバル人材の不足」
が大きな課題であることがわかったそうです。
「グローバル展開を進めていくために必要な人材」「海外現地法人をマネジ
メントできる“日本本社”の人材」「海外現地法人をマネジメントできる
“海外現地法人”の人材」について尋ねたところ、それぞれ約 7割の企業が
不足感を持っているとの発表でした。
そんな中、中産大はグローバルに活躍する人材を育てる、次の研修を開催し
ます!
ケースで学ぶ国際ビジネス入門講座
〜失敗しないための異文化コミュニケーション術〜
平成27年11月5日(木)
この研修では、日本人が海外でよく苦労することや失敗しがちなことを中心
に、異文化コミュニケーションに関する注意点を、事例や演習を通じて解説
していきます。「まずはこれだけ」という異文化コミュニケーション学の基
本からお伝えしますので、国際ビジネス未経験者にもお気軽にご受講いただ
けます。 ※研修は日本語で進めます
【研修の詳細・申込】http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00265&state=2
〈研修を受講された方の声〉
「大変興味深い内容で、異文化コミュニケーションを理論的に理解するアイデアが斬新だった。」
「模擬体験の項目が充実していて、様々な事例が学べたのが良かった。」
「講師の豊富な経験あっての、中身の濃いセミナーだと感じた。」
なお、上記の研修は(公財)福井県アジア人材基金の助成対象となっており、
受講料の半額が補助されます。ぜひご検討ください!
【助成金に関する申込・問い合わせ先】
(公財)福井県アジア人材基金(事務局)福井県立大学 経営企画部
電話:0776-61-6000(代)FAX:0776-61-6011 E-mail:asianfund@fpu.ac.jp
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【2】 研 修 の お 知 ら せ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●『利益につなげる品質管理 QC手法入門』
〜現場で使えるQC手法の基礎をしっかり身につける〜
※予備知識は不要、初心者の方も大丈夫です!
平成27年8月21日(金)【1日】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00256&state=2
●『本物の5S・見える化セミナー』
〜本物の5Sを根付かせるための実践手法を学ぶ〜
平成27年8月25日(火)【1日】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00253&state=2
●『製品・デザイン開発のための3Dプリンター活用講座』
〜3D CADデータの作成から3Dプリンターでの製作まで実習中心の実践的研修〜
※初学者の方でも受講いただけます
平成27年8月26日(水)〜9月11日(金)【5日間】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00219&state=2
●【新規】『競争力強化のためのムダ取り改善セミナー』
〜“小さな改革”の継続で大きな成果を生み出す〜
平成27年8月27日(木)【1日】
http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00254&state=2
※その他の研修は、こちらの一覧表をご覧ください。
研修一覧 http://www.fisc.jp/fiib/course.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【3】企 業 経 営 R E P O R T
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ジャンル:経営
◆働く人の環境を考える 〜2.パワハラ対策〜
前回は、パワハラとは何か今一度確認していただきました。
では実際、職場のパワハラ予防に向けて、どのように取り組めばよいのでし
ょうか。
予防に向けた取り組みステップ
1.トップのメッセージを発信
2.ルールを決める…ガイドライン作成、規定を定める等
3.実態を把握する…アンケートの実施、面談等
4.教育する…研修の実施、チェックシートで自己診断等
5.周知する…掲示、勉強会等
パワハラの予防・解決の取り組みを進めた結果、実施企業は、パワハラの予
防・解決以外にも「管理職の意識の変化によって職場環境が変わる」「職場
のコミュニケーションが活性化する、風通しが良くなる」「管理職が適切な
マネジメントができるようになる」といった効果を実感しているそうです。
厚生労働省「あかるい職場応援団」というサイトには、パワハラ対策導入マ
ニュアルを始めとして、他社事例や、予防・解決のための取り組みツールが
紹介されています。ぜひ参考にしてください。
⇒ http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/
(参考・引用/厚生労働省「あかるい職場応援団」ホームページ)
次回に続く。
■ 編 集 後 記 ━━━━━・・・・・‥‥‥………
「人材育成耳より情報」のコーナーでご紹介した「ケースで学ぶ国際ビジネ
ス入門講座」の講師を務めてくださるケンパー・マティアス氏は、ドイツ出
身の方です。
何カ国もの海外経験の他、大企業の多言語チームでの勤務、国際結婚など、
グローバルな経験が豊富。
気さくなユーモア溢れる人柄で、講義を盛り立ててくれます!今年のセミナ
ーも、良い雰囲気で進むこと間違いなしです。
┏┏┏
┏┏┏ このメルマガをお知り合いの方へご紹介いただける場合は、
┏┏┏ 以下のアドレスをご案内ください。
┏┏┏ ⇒ http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fiib
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業産業大学校 ((公財)ふくい産業支援センター 人材育成部)
─┌──┐ 〒918-8135 福井県福井市下六条町16-15
─│\/│ TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729
─└──┘ MAIL:manabi@fisc.jp
HP:http://www.fisc.jp/fiib/
Facebookページ:Facebook上で「中産大」と入力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fiib
================================================================