バックナンバー
【大安発行】これからの建設企業のあり方!
- Date: Sat, 24 May 2008 20:23:00 +0900 (JST)
◆MIYASYSTEM 「中国四国地方」建設業生き残りセミナー 6会場
募集開始しました! http://www.miyasys.co.jp/wc-seminar2008/index.html
うち 4会場は 総合評価方式でも評価対象となるCPDS認定講習デス!
◆福井にて「カレーレシピセミナー」開催!事務員さんにも分かりやすく
工事原価管理のありかたを体験!
http://www.miyasys.co.jp/seminar/080528_Seminar.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃
━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━
■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■
http://www.miyasys.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.20-20 2008.5.24 ━
みなさん、こんばんは!
ミヤシステムの 開発者愛娘 エリザベス こと
宮脇恵理(みやわきえり)です!
いつもお読みいただいてありがとうございます!
大安です!今日も元気にみなさんへの
ハッピーメールの送信ですε=ε=(/*~▽)/キャー
┼─────────────────────────────────┼
今日は、忘れちゃならない 生き残りセミナー開催のご案内です
┼─────────────────────────────────┼
今年度の全国縦断セミナー 中国・四国地区 6会場
6/2愛媛会場 6/3高知会場 6/4香川会場
6/5島根会場 6/6岡山会場 6/7広島会場
日程・会場決定& 募集開始しました。
http://www.miyasys.co.jp/wc-seminar2008/index.html
今回のセミナーの趣旨。
今建設業界は大変厳しい状況に置かれています。
業界では一般競争入札が始まったとたんの過当競争。
設計を3割ほど切っての入札。
◆ 安くても競争に参加するのか?自社でも続けられる体制作りとは。
◆ こんなに安かったらもう続けてはいけないと、建設業界から
異業種へ?
◆それとも、公共工事依存型から民間進出へ?
本当に数年前では考えられないほど 建設業界は厳しくなり
いまが過渡期ともいえるのでないでしょうか?
でも実は 最近急にこんなに厳しくなったのではなく
1995年に「建設産業政策大綱」として、国は私達建設業界に向けての
指針を発表しています。
1、「エンドユーザにトータルコストで良いものを安く」、
2、「技術と経営に優れた 企業が適正な市場競争を出来る環境づくり」、
3、「技術と技能に優れた人材が 生涯を託せる産業づくり」
10年以上前にこの大綱を読んだときには、今の環境は予想できなかった
ですよね?でもこう発表され環境が大きく変わりました。
私達は、全国の建設企業様をご訪問させていただく中で
時に、もうしばらくしたら もとの業界に戻るだろう
というようなお話を聞くことがあります。
本当にそうでしょうか?
あのバブルの頃のように 公共工事がたくさん発注される?
いえ、きっと 今から建設企業として生き残っていくには
少し前と比較すると
「次世代の建設企業」
へと進化しなければならないのでしょう。
そういう大きな視点から考えたときの
◆次世代の建設業におけるコスト管理、工程管理のありかた
⇒これは公共・民間に係わらず共通して あるべき姿です。
◆民間進出を考えるときの ヒント
弊社の得意分野である 建設業界でのエンドユーザさまが
現在求めていることを 分析する方法。民間進出を考える
⇒これは、本当に知りたい人にしか教えられない分析方法なので
今後も弊社ホームページなどでお知らせする予定はありません。
会場に見えた 「本気度の高い人」だけに!
いかがでしょうか?
悩むより!まずは行動です!
会場でお待ちしています!
まずは悩むよりコチラ ▽▼▽
http://www.miyasys.co.jp/wc-seminar2008/index.html
┼─────────────────────────────────┼
推薦文:尾崎建設さまより届いています!
┼─────────────────────────────────┼
MIYAシステムユーザーである 尾崎建設有限会社
専務取締役 尾崎 正英と申します
MIYAシステム「高知セミナー」が開催されます
是非 これを読んでいただいている皆様にはセミナーに参加をしていただきたい
と思いMIYAシステム導入後の変化を簡単ではございますが
説明させていだだきます
私はユーザーになってはや3年目です
導入前は幾多の原価管理ソフトを見てきました
そして購入し使ってもみましたが やはり満足のいくようなものでは
ありませんでした
なんとしても確実な原価管理をしていかなければ いずれ会社が倒産して
しまうそんな焦りの中 他の土建屋さんはどんなだろうと思い
私はインターネットで 『土建屋』と検索
そして最初に土建屋魂というサイトを見つけその中で紹介していた
原価管理ソフト「MIYAシステム」 をみつけました
読み進んでいくと 土木技術者の方が作り上げたプログラムということ
土木の技術屋をやっていて すべてにおいて分かっている人が作り出したソフ
トは私の経験上間違いなく使えると感じておりました
これは絶対逃してはならないと セミナーに参加し受講したその日に購入を
決意しました
手厚いサポートにおかげですぐにMIYAシステムを使いこなせるように
なりました。
MIYAシステムを使いはじめると
今まで知りたくても知ることが出来なかった数字
(今現在の工事原価・本日の損益・明日の予定損益、その他諸々)
この数字がMIYAシステムによって 簡単にあらわれてきます
すると具体的な段取りが見えてきます この要の数字がわかると
会社は飛躍的にかわります!!!
当たり前にお金をつかむ その当たり前が土木じゃ難しい不可能だ!!!
そんなあきらめの気持ちを打破し現場に反映することが出来るシステム
それがMIYAシステムです
わが社は劇的に完工高が減少し通常なら大変な状態でしたが
MIYAシステムで原価管理をしてきたおかげで 会社が維持できております
是非 MIYAシステム高知セミナーに参加してください
この厳しい業界でも 必ず希望の光が見えてきます
「今の現状を打破したい」
「会社改革をしたい」
「そしてなにより 生き残りたい」
そう思っている 社長、専務、部長
そして実は一番聞いて貰いたい
現場代理人(後継者 含む)
会社を変えるのはあなた方自身です
私といっしょに元気になりましょう
MIYAシステムで明日の会社を変えましょう
あなたにも MIYAシスサプライズを!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−ココマデ−−−−
わが社の一番の財産は このようなヘビーユーザのみなさまであり
そしてユーザ様たちのネットワークですね。
・・今年度の残りのセミナーの予定・・
6月末ごろ 九州地方
7月末ごろ 近畿・中部地方
8月初め 関東地方
8月末ごろ 東北地方
日程が決まり次第 お知らせしますね!
ぜひ あなたにも MIYAシス サプライズを!
キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪
そろそろお時間が参りました。
また次の大安にお会いしましょう(^_-)-☆
エリザベスがお送りしました。
明日も ご安全に!
※みなさまの 熱いご意見もお待ちしています。
このメールを返信していただければ
ミヤシステムに 直接届くようになっています。
───────────────────────────────────
発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社
編集・執筆
宮脇 貴代之 北山 大志郎 宮脇 恵理
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
(C)2008 Miyasystem ,Inc. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=miyasysmm
================================================================