トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

スクラムネット [目次に戻る]

スクラムネット メールマガジン

  • Date: Wed, 22 May 2024 18:00:00 +0900 (JST)

--------------------------------------------------------------------
メールマガジン スクラムネット No.142
--------------------------------------------------------------------
【配信元】福井県発達障がい児者支援センター スクラム福井 

【もくじ】

1.....  発達障がいの事例で考えるワンポイント

2.....  セミナー・研修会などの案内

3.....  発達障害情報・支援センターについて

4.....  その他のお知らせ



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆

みなさま、こんにちは!
さわやかな毎日の中に汗ばむ陽気の日も増えてきました。
衣替えの準備はもうお済みでしょうか??

ちょうど今くらいの時期は、
春分や夏至といった季節を現す言葉である
二十四節季(にじゅうしせっき)によると
小満(しょうまん)の節季にあたるのだそうです。
小満の時期は、すべてのものが次第に成長し、天地に満ちはじめる頃とのことです。

命がのびやかに育っていく小満の節季、
楽しく元気に過ごせるといいですね!


【発達障がいの事例で考えるワンポイント】

対人援助の基本は
自己理解と他者理解、そして
数々の事例から
実践を学ぶことだと思います。

以下事例を参考に、
少しでも学びのお役に立てれば、と思います。

「アンガーマネジメントについて」

Q:
発達障がいの子を育てる親です。
もっと認めてあげたい、褒めてあげたいと日々思っているのですが、
実際は気づくと怒ってばかりになっています。
子どもの振る舞いに対して、
自分のイライラが抑えられず大きな声で怒鳴ってしまうこともあります。
あとになって後悔をするのですが、また同じことの繰り返しになります。
どうすればよいでしょうか。



A:
日々子育てに奮闘されている親御さん、本当に毎日お疲れ様です。
時間ややるべきことに追われる日常生活の中で、
落ち着いて冷静に子どもと向き合っていくことは難しいことだと思います。
また余裕がないときに限って、子どもは困った行動を起こすものだったりします。

さて親が子どもを怒ってしまう背景にあるものは何でしょうか。
「なんでこんなことをするの!」と怒ってしまう背景には、
「悲しい(以前も注意したのにわかってくれない)」
「むなしい(どうしたらわかってくれるんだろう)」
「不安(この子は将来大丈夫なんだろうか)」
「つらい(私ばっかりが我慢している)」などの感情があるからです。
つまりわが子を心配したり不安になる気持ち、
また親としてのやるせなさが背景に隠れているのです。

また「こうあるべき」と思うものが自分の思い通りに
いかないときに怒りが湧いてくると言われています。
例えば「時間は守るべき」「ものは大切にすべき」
「言われたことはやるべき」「片付けはするべき」など、
自分が大事にしている理想や考え方があり、
それに対して子どもが相反する行動を取ったとき、怒りが湧いてきてしまうのです。

では子育てにおけるイライラや怒りをどうしていけばよいのでしょうか。

ひとつは、怒りが湧いてきたときにうまくやり過ごしましょう。
・深呼吸をする(鼻から息を吸い込み、口からゆっくり息を吐きだす)
・「気楽にいこう」「落ち着いて」と自分に声をかける
・一度その場を離れる(場所を変えることで気持ちをリセットします)

もうひとつは、子どもの行動で「許せる範囲」を広げていきましょう。
「こうあるべき」というものが多いほど怒る頻度は上がってしまいます。
「すぐにできなくてもあとでやれたらいい」、「忘れ物をするのは仕方ない」、
「うるさくても家ならいいか」など許容範囲を少し広げられることで、
親も気持ちが楽になります。

また、注意するときは
「行動に焦点をあてて(子どもの性格のせいにしない)、具体的に注意をする」
 「目の前の行動だけを注意する(過去のことを取り上げない)」
「思い付きや先入観で決めつけない」ことも大事です。

以上の方法は怒りと上手に付き合っていく
「アンガーマネジメント」から取り上げてみました。
興味がある方はいろんな書籍も出ているので参考にしていただければと思います。

同じような行動を繰り返しているように見えても、
お子さんの中では「小さな変化」は見られています。
小さな成長を見つけてあげられるといいですね。



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆


【セミナー・研修会などのご案内】
今後開催予定のセミナー・研修会予定の情報について
お知らせいたします。

〇福井市児童発達支援センター機能強化事業 
しゃべりば

主催:こども発達支援センター フレンズあすわ
テーマ:「親子ではぐくむ ことばとコミュニケーション」
〜福井市ことばの教室での取り組み〜
日時:2024年6月1日(土)14:00〜16:00
場所:子ども発達支援センター フレンズあすわ 2階 
(福井市大和田1丁目1607)
申込み締め切り:2024年5月24日(金)


詳細はスクラム福井ホームページをご覧ください。
https://kjinkai.jp/facility/scrum-fukui/


〇こども家庭庁委託事業「地域の人材による子育て支援活動強化研修」
〜地域子育て支援拠点研修「福井開催」〜    <申込受付中>

日時:2024年9月8日(日)10:00〜16:00
会場:プラザ萬象小ホール
(福井県敦賀市東洋町1番1号)
定員:100名(事前申込・先着順・定員になり次第締切)
対象:
・地域子育て支援拠点事業、利用者支援事業の従事者または従事予定の方
・行政の事業担当者
・地域において、子育て支援に従事している方
参加費・資料代:無料
主催:NPO法人子育てひろば全国連絡協議会
協力:NPO法人子育てサポートセンターきらきらくらぶ
プログラム詳細・お申込み
https://kosodatehiroba.com/seminar-info/fukui

チラシ
https://kosodatehiroba.com/wp-content/uploads/2024fukui.pdf


○2024年度 自閉症e-サービス@ふくいより 研修会について

自閉症e-サービス@ふくいから2024年度の研修会につきまして、
スクラム福井のHP(下記URL)に掲載されておりますので、
ご覧ください。

https://kjinkai.jp/facility/scrum-fukui/


◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆

【発達障害情報・支援センターについて】
※発達障害情報・支援センターには、
発達障がい等のある方や、
そのご家族向けの
情報を掲載しておりますので
ご覧ください。

発達障害情報・支援センター HP
http://www.rehab.go.jp/ddis/

◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆


【その他のお知らせ】
○不登校、ひきこもりに関する情報
その他、不登校、ひきこもりに関する情報は、
以下のリンク先から
直接閲覧ができます。

福井県 ひきこもり・不登校支援 情報サイト
(福井県HP)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/soudansyo/hikikomori/hikikomorijyouhousite.html


〇「自閉症スペクトラム症」の臨床研究にご協力いただけませんか?
研究協力者募集
主催:福井大学 子どものこころの発達研究センター

福井大学子どものこころの発達研究センターでは、
発達障がいの診断・治療・支援のための研究を進めています。
いま当部門では、
自閉スペクトラム症の栄養療法確立を目指した
研究にご協力いただけるお子さんを募集しています。

詳しくはスクラム福井ホームページをご覧ください


〇「かおテレビ研究(視線計測研究)」への参加のお願い
主催:福井大学教育学部

顔テレビは、
人の顔や模様などの映像(2分間)
のどこをみているかを測定することで、
社会性を客観的に測定するモニターです。
この研究で、
「社会性の発達」に関連する事柄を明らかにできると考えています。

詳しくはスクラム福井ホームページをご覧ください。


◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆


-------------------------------------------------------------
発行 福井県発達障がい児者支援センター スクラム福井
お問い合わせ scrum@kjinkai.jp
ホームページ http://scrum-fukui.com/
-------------------------------------------------------------

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=scrum-fukui
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: